仙台空港ランプで撮れる!
仙台空港空の日イベント
http://www.ibexair.co.jp/campaign/2017/sdjsora/index.html
アイベックス機を仙台空港ランプで撮ろう!
今回初の試み
どうよ、
いいでしょ
スプリングジャパンイベントお礼
数日間のご無沙汰でした。
イベントのセットアップや写真納品作業でブログが更新できなかった
さて、昨日一昨日さくら館で行った スプリングジャパンイベント
就航地のポスターを貼り
一定以上の金額をお買い上げの方には
「スプリングジャパンの就航地を全て言えたら特製タンブラーをプレゼント」
という企画
皆さん、時刻表を見て、覚えておりました
機内販売品も売り切れてしまったものもあったくらい
しかし、毎回必ずイベントに来てくれる方々、本当にありがとうございます。
盛り上げて下さり、来て下さる、顔を出してくださるだけでも感謝です。
フレッシュなCAさんの機内アナウンスや嬉野茶の試飲サービスもあり。
ありがとうございました。
撮影協力O様 ありがとうございました。
安全な飛行ルートは?
メディアからいろいろコメントを求められることが多いが
この間きかれたのは
「北朝鮮のミサイルについて、安全な飛行ルートはありますか?」
というもの 恐らく先日のエアフラ機のルートと関係するのかもしれないが
何て答えればいいんですか?
「欧州行きは南回りがおススメです、日本海通らないかんね、DC10の復活を望みます!
バンコク、カラチ、ジェッダ経由でしょう」とか言えばいいの?
(飛行機から見るヒコーキ雲、イメージね)
だいたいさ、地上にいても安全の確率は同じじゃないの?ミサイルなんて、どこにいても危ないでしょ
さて、皆様なら安全な飛行ルートはどこですか?の質問になんと答えますか?
「とりあえず核攻撃です!」とか過激な事は言えないしさ・・・
こういう答えに困るコメント求められること多いんだよな~