広島空港ランプ撮影報告

今回抽選で実施されたランプ撮影ツアー

中には抽選というより応募が少なかったんじゃねえの?という声もあったが

それは間違いで、座席数の倍以上の応募があり

ただし当たった人にキャンセルが出てしまったのは残念

ランプ撮影はもちろん

順光側からも撮れるのが魅力

そんで、この日は蜃気楼がめちゃくちゃいい感じに

ここまで近くに寄って撮れれば満足でしょ

国際線の便数も戻ってきたし、

遠方からもご参加いただきありがとうございます。

次は10/20成田空港制限エリアツアーです。

こちらもいつも満員なのにキャンセルが出たようで

https://nrttour.gpa-travel.jp/tour_photo8/

飛行機めぐり 表紙決定

10/29発売 監修の本 「飛行機めぐり」

先日投票で表紙が決定

 

解説にある通り、飛行機好きのお子さんがいる家族向け

空港だけでなく様々なジャンルの飛行機が楽しめるスポットを紹介
空港はもちろん、博物館、体験施設、カフェやレストラン、
ショップ、飛行機がよく見える公園まで、
計74スポットを紹介しています。
飛行機好きなお子さんがいる家族がおでかけしたくようなスポットが満載です。

飛行機についての展示内容やイベントの様子を写真付きで紹介
そのスポットでしか見られない珍しい展示や、
普段は体験できないような特別イベントの様子を多数掲載。
お子さんの飛行機への関心をさらに高め、
飛行機スポットに訪れたくなるような一冊となっています。

なのでフツーの飛行機好きがターゲットではありませんが、なかなかいい感じで仕上がっている。

来年のカレンダーの時期

来年のカレンダー

航空新聞社 世界のエアライナーカレンダー2025

空撮多し A350-1000の空撮 使って欲しかったので良かったぜ

なお好評ですぐ売り切れていたJAL ナイトフライトカレンダーは大人の事情で2025版はなし

カレンダーは売れるだけじゃダメというか、いろんな事情、会社間の力、セレクションなどがあるが

担当者や企業次第ってのもある。

 

もちろん何点使用か確約があれば投資(撮影に行く経費)もできるが、それがないと赤字になる場合もあり

写真や写真家を大事にしてくれる企業か、そうでないかが良く分かるというわけ

 

この世界のエアライナーカレンダーは20年くらいのお付き合い

2025版もおススメです。週末くらいからウチのSHOPでも販売開始します。

広島空港空の日イベント報告

昨日は広島空港で空の日イベント

トークショーと撮影ツアーを行わせていただいた

撮影ツアーの様子は後日アップするが

今年も東京、福岡、松山など県外の方も多くお越しいただいた。

セミナーのランチはここにもベースがあるゲートグルメさん

広島空港はベトジェット、チャイナエアライン、Jeju、中国東方航空など便も戻っているし

昨日のHND便はB777-300も投入されるなど需要がある程度は戻っている

そんで広島空港さんもイベントにいろいろ力をいれてくれるのがありがたい。

(セミナー会場)

いろんなエアラインもイベントに参加していたが、

私が気になったのはジャンク市で

一番下、一言 買って帰ったらたぶん家族に怒られます。

これいいじゃんね

航空障害灯 欲しいじゃんね

成田空港 航空写真スポッターガイドロケ

今日は吉本興業所属のサバンナのお二人と

成田空港 航空写真ロケ

私は出演者なので、月刊エアラインさんのXの記事をお借りして

成田空港第一ターミナル展望デッキで、成田市長も参戦して記者会見、カコミ取材

なかなかおもしろい企画をやるでしょ

こんな感じでクラウドファンディングで音声ガイドを制作してます。

https://cf.fany.lol/projects/3996

 

富士山静岡空港フォトコンテスト表彰式

日曜日は富士山静岡空港フォトコンテスト表彰式に出席

応募点数200点以上、応募者数40名以上

他の空港と比べて便数、周辺人口を考えれば上出来でしょう

表彰式はステージに出ているので写真がないが、その後のツアーで

こんな場所から撮れるなんてないぜ

撮影ツアーならではのフレキシブルな運用

また冬の富士山が見える季節にやりたいと検討中

そんで今回は、こんな蛇口が

静岡と言えばみかんでしょ

冬に来ればみかんの無人販売が空港周辺にあり買えるよ

 

そんで週末は広島空港でイベントなので広島空港でお待ちしております。

土曜日ね

https://www.hij.airport.jp/special/lp/hiap-info202410/

セントレア表彰式報告

セントレアフォトコンテスト表彰式が先日の土曜日に行われた

昨今、空港は人不足だし、インバウンドのおかげで儲かっている空港も多数

中には、暗にそんなマニア向けなんかどうでもいいから、インバウンド相手でお金が入ってくるんだから

という考え方もあるところもある、しかしセントレアは違う

しっかりと飛行機ファンを大切にしようという意識が伝わるし、こういうイベントを続けてくれる

こんなところで撮影させるとか、飛行機ファンを信頼しているセントレア

いや~こういう事を忘れてはいけないぜ

 

そういえば、成田のオープントップバス撮影ツアー少し空きがでたので

10/20

https://www.gpa-net.co.jp/ja/passenger-service/pdfs/20240912.pdf

ちなみに親子ツアーも19日にやります

https://www.gpa-net.co.jp/ja/passenger-service/pdfs/20240912_2.pdf

TOKI 新潟~セントレア就航

今日から新潟ベースのTOKI AIRが新潟~セントレア就航

その初便セレモニー撮影&搭乗

新潟空港は空港ビルなど、お取引先なので撮影もしやすい

TOKI AIRにも航空会社時代の同僚もいる

初めて乗るTOKIのATR

JA02QQ 秋晴れの新潟の空に映える(今朝)搭乗時なので、定時出発のため

これだけ撮ってとっとと乗る

直江津あたりから陸地に入り、松本を抜けると雲が張り出して下界は見えないが

16000ftで巡行

セントレアへの到着となり、降機時に一瞬機内撮影

ATR、世界各地で乗っているけど、エアバスグループだし安定のATRです。

新潟~セントレア 陸路で行くと遠いから便利だし、セントレアへ飛んで海外へのアクセスもありだし

便利な路線になりそう

 

#TOKI AIR

午後はアメリカに占領

羽田空港第三ターミナルの午後

これまで撮れそうで撮れなかった写真 なぜならUAが旧塗装が多く、使える写真にならなかった

このあとAAも入ってくるので、まさにアメリカの空港のよう

最近空港関係者で話題の本がこれで

羽田再国際化で上の写真のようになったが、この本を読んで勉強しているのだが、成田を作った際の苦労

や住民の事を忘れてはいけない とあり

羽田空港は便利と言われているが、1/2の事故もあり過密

最近は駐車場も平日も混みこみ

成田も羽田空港もお仕事をさせていただくが、利便性と安全性、過密を考えると

空港行政も考えるところがある

上の本は元航空局長が書いているので、なるほどと言う感じ

と言うわけで羽田で撮影した、遠目で見ると間違う2社

色味がほぼ同じ 手前はAC、奥はDL

DLの社員だって遠目で「あれウチの機体だ」と言うくらい似ている

ややこしいぜ

もっと知りたい成田空港

 

多分 38冊目の著書 協力 TEAM NRT

新著 もっと知りたい成田空港 9/28発売決定

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A8%E7%9F%A5%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84%EF%BC%81%E6%88%90%E7%94%B0%E7%A9%BA%E6%B8%AF-%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A3%E5%8F%A4%E5%BA%84/dp/4802214782

【目次】東京から移住した航空写真家が語る
Let’s 成田ライフ〜まえがきにかえて〜

国内外から約100社が乗り入れ
日本の表玄関、世界へのゲートウェイ

就航エアラインガイド
成田に集う世界の翼

世界中とつながる日本のゲートウェイ
成田空港のグローバルネットワーク

[column]大人気のエアバスA380、ボーイング747が多数飛来
成田空港は超大型機の楽園!?

[column]他空港では見られない航空会社も多数集結!
成田は珍しいLCCの宝庫

オールドファンには懐かしい、若い人には意外と新鮮?
往年の成田を彩った翼たち

ヒコーキ撮るならココに行こう!
成田空港ウォッチングガイド

「国際ハブ空港」としての競争力強化へ
どうなる? 近未来の成田空港

空港には凛々しいユニフォーム姿がよく似合う!
成田空港「制服図鑑」

成田空港にはどんな仕事があるんだろう?
潜入!メガエアポート最前線

本当にあった「あんなこと、こんなこと」話します
異業種集合! 空港スタッフ座談会

知れば知るほどナリタが好きになる!
成田空港おもしろ雑学集

管制塔占拠も! 闘争から共生への半世紀
知ってますか?成田激動のヒストリー

プロジェクト進行中!
「成田空港で働き、その周辺に住まう」

地元在住の人気航空写真家チャーリィ古庄がご案内
三里塚を歩く

飛行機を眺めながら週末を過ごそう
空港周辺散歩「ぶらナリタ」