夏富士のエンルート

セントレアへ撮影に行くために成田~JAL便を利用、ちなみに羽田ーセントレアという便もある

太平洋高気圧に覆われ、夏らしい青空へ、そんで名古屋便は右手に富士山が見える

これが福岡なら左、路線によっては真上で見えないケースもあるし那覇便だとだいぶ南に出るルートも多い

もちろん天気により多少変更がある。

富士山狙っても毎回撮れるわけじゃないし

エンジン入りのカットは個人的に好み

まあ席にもよるし、空いていればクラスJに座るが、クラスJでも窓側でないと嫌なので、それならエコノミー

というチョイスにもなる。

成田~名古屋 路線は短いけど、東京湾、横浜、江の島、富士山

南アルプス、大井川の秘境で、こんなところでどういう生活をしているのか?

なんて山奥も見える

ここは大井川の上流 井川の湖、陸路で行ったらめちゃくちゃ大変 途中まで行ったことがあるが

すげえ遠い

こんな景色も見られるのが晴れた日の魅力