スパイ容疑

WEBのニュースを見ていると、中国で日本人がスパイ容疑で捕まっている方が数名いて

今も逮捕拘束されているという

まあ、いろんな噂がある方もいれば、ただの温泉調査の人もいるようで

こういう報道を見ると、中国に撮影に行きたい(実際に毎年行っているが)が

リスクもあるよな~と思う

 

空港で撮影していて捕まり政治利用される恐れもあるし、

今年の中国撮影どうするかな・・・

IMG_3270

航空会社の数も多けりゃ、機体数も多い。撮影自体はつらいが、いろんなのが撮れるという魅力もある。

なかなか難しい問題です。

まあ、何がおこってもおかしくない国でもあるしさ・・・

SHOPのWEB変更

SHOPのWEBの変更をするので数日間はSHOPのWEBが不安定になる恐れがあります。

あらかじめご了承ください。

CF1705_02200

この時期、日差しが強い割には気温はそんなに上がらないので

最高のシーズンですね。

イグニッションコイル X12

趣味の話でヒコーキの話ではないので、興味ない方はとばしてください

たまに車や犬の話も書いてとリクエストが来るので

 

いつもの車屋さんに車検に車を出していて (兄貴分の方が経営しているので客じゃないから、そんなに急いでもらえない)

そのかわり長らく代車のVOLVOに乗っている。

 

そんで、そろそろどうですかね(車検上がりそうですかね?)と連絡したら

「イグニッションコイルがダメでミスファイアーしてる、まあ消耗品だから買えなきゃね」

やっぱしね~、アイドリングでちょい回転がブレるけどV12だし、10年以上たっているしこんなもんか と思っていたが

ダメだった。

 

という事で車検2か月くらいかかってる、そんで忙しくてとりに行けないから3か月以上かかる見通しだけど

足車(20年前のアメ車) も代車もあるからノープロブレム

 

調べたらちょい古い車、V12の洗礼で誰もが通る道のよう そもそも消耗品だし

でも新しい車どれも興味ないし、コストダウンをデザインでごまかしているように見えてそれが目につくし

733

ちょい古い車しか乗らないけど(できればもっと古いのに行きたい)、消耗品変えていればほぼ壊れません。

 

日本人は消耗品の交換でも壊れたと言うが、それは消耗品だからという事が多い。

 

維持費も税金は排気量デカいからヤバいけど、それ以外はかからない

値落ちが少ないことを考えたら車庫さえあれば古い外車悪くないぜ、

749

部屋撮り

セントレアは部屋から撮れるからいい (ただし良い部屋に当たれば)

 

いつものコンフォートホテルよりも、セントレアホテルの方が今回安いのでセントレアホテル泊

 

セントレアは朝から午前、あとは夕方が勝負なんで、

飛行機があまり来ないタイミングはホテルで部屋で原稿、メール対応しながら撮影

IMG_5273

お風呂からも飛行機見えるなんて最高じゃんね

IMG_5274

ETIHADの新塗装は生で見ると、いいね~

IMG_5275

さすが名デザイン会社で私の好きなランド・アソシエイツ社がデザインしただけある。

これが来ちゃうと・・・

撮影に行くからには、商品になるカットを撮るべく考える

この日も

光線GOOD、視程まあまあ、風向きと立ち位置OK

そんで到着を待つと

IMG_5256

JAL EXPRESS機(撮る気がないので携帯撮影でテキトー)

 

そう、もう会社が存在しない

まあJALさんコスト削減が今や徹底しているので、そう簡単に塗り替えない

今はないエアライン=使ってもらえない写真となる

便数が少ない空港でこれは痛い

ANAもインスピレーションオブジャパンが入っていないとダメだが、入っていないA320が1機かな、なぜだかいる

IMG_5263

こちらはセントレア

まあこういう事もあります

 

あとキャラクターも版権うるさいからダメね

仕事目線だとスターウォーズとか来ると困るわけよ (一度撮ればじゅうぶん)

 

今日は暑くなりそうだぜ・・・

大分メイド

大分空港の看板とディスプレイ

IMG_5260

大分で高いカメラ作ってんだね〜

 

人も募集中!

 

高いレンズは宇都宮、安いのは海外と聞いたことがある

IMG_5259

インクも大分なのね。

お世話になっております。