機内食SET入りました

今日からSHOPで機内食セット売り出し

ビジネス(陶器 右)とエコノミー(プラスティック 左)

IMG_4723

こういうセットってありそうで売ってなかった

なかなか好評です。

 

スペシャルおまけ(一部の人にしかうけませんが)

車検に行った車屋さん

IMG_4720

ロータスヨーロッパ(売り物) の先に見えるウニモグ、どんなラインナップのお店だよ(笑)

 

奥のロールスロイスは売約済み、

IMG_4721

ロールスロイス・ベントレー専門店なんで・・・

それにしてもキレイな色のロータスヨーロッパ、刺さる人には刺さるでしょ。

スーパーカー世代にはね。実車はすげー小さいんだな~

 

これが最強の撮影車だ!

車検を出しにいつもの車屋さん(シーザートレーディング)へ

 

IMG_4708

相変わらず超入りづらい車屋さんです。

入り口にこんなの(ロールスロイス)が ドーンといたら どう考えても入りづらいでしょ(笑)

 

そんで、ウチの撮影車(車検)の隣にあるメルセデス(右)が、おススメの最強の撮影車

メルセデスベンツ・ウニモグ

イベントで組むパラダイス山元さんも所有してるぜ

IMG_4712

並べると ウチのSUV小せえなぁ・・・

 

それくらいウニモグ巨体です

IMG_4719

どこでも行けるぜ! 雪道も、荒れた場所でも川でも多少OK

乗用車くらい踏みつぶせるぜ

 

災害が起こったら自分だけ助かるぜ、

あ、救助に向かわないとまずいか・・・

 

IMG_4716

すげ~見下ろす雰囲気、

隣に車高が低いコルベットとか来たら全然見えません。

 

そんで、修理完了したコルベットを引き取り帰ります。

ウニモグは既に試乗というか、商談中だそうです。

変わった人が世の中いるもんだぜ

三冊目ゲラ

原稿ラフ

IMG_4718

今月3冊目の本の原稿ラフが上がって来た。

すげー分厚いけど、これでも半分、

ページ数多いわ!

ちなみに エアライン年鑑という資料本です。

楽屋にいます

汐留のANA本社の隣、日テレで収録

IMG_4704

日曜日お昼に放送している「スクール革命」

4/2 ON AIR の収録です。

 

また詳細が言える時期になったらお知らせします。

R44

東京ヘリポートのヘリ会社へ

IMG_4698

撮影までに打ち合わせ、書類手続きなど三カ月を要して、ようやく許可

IMG_4700

搭乗するR44ヘリの下見もして準備万端

あとはウェザー待ちだな

雪上行進

千歳のホテルでの朝

IMG_4688

おお〜レンタカーがぁ…

まずは雪下ろし

北海道の人は毎日こんなことしてんだよね〜大変です。頭が下がります。

行くぜ午後の光線がいい通称A10ポイントへ

 

えー、車で入れないじゃん、雪が盛ってあるぜ

メルセデスのウニモグなら行けるけど…

IMG_4682

 

しかし、仕事だから行くしかない

最近の熊は冬眠しないらしいので、それがちょい怖いが突撃!

IMG_4683

足跡ゼロだから、この日行くのは私が初だな

雪上行進でときどきズブズブと埋まるけど、ポイントまで歩き

推定積雪50cmはある。だって時には膝まで埋まるけど下は地面じゃないから

 

怖いです。

東京のキレイなオフィスで働いてる方へ、想像してみてください、ここは寒いしワイルドだぜ!

ちょっと感動

バニラエアに乗って、ちょっとうとうと寝て、起きて本を読んでいたら

「チャーリィさん」とクルーに呼ばれて、メッセージカードを渡された

IMG_4696

こういうちょっとした気づかいはうれしい

なおメッセージには

「クリームパンが、初代からいくつか変更されたが、お客様の声により初代に戻したので 食べてください」とのこと

ハイ!次回のフライトで必ず食べます。昨日は珍しく胃が痛かったので…

LCCの魅力は機内食さ

千歳のレンタカーはココ

雪景色撮影でスプリングジャパンで千歳へ

IMG_4692

お世話になったのは ニコニコレンタカー千歳美々店

千歳店ではない(ここ重要)

この方が生コンポイントの除雪をしてくれている

IMG_4689

警察からは「除雪されると奥まで見回り行かなきゃいけないんだよね」と言われているが、

せっかくヒコーキ見に来てくれているならという心意気で除雪車でわざわざ雪をどかしている

レンタカーは生コンポイントの手前

IMG_4685

どうせ生コンポイント行くんだから送迎あるので近い

ニコニコレンタカーって安いし、こういう除雪してくれる方は応援しないといけないでしょう

ちなみに脚立送っても預かってくれるし、脚立空いてれば貸してくれる。

いいでしょニコニコレンタカー千歳美々店

 

ゲートグルメのプレゼンルーム

土曜日、撮影会のあとはビジネスクラスの機内食をいただき

プレゼンテーションルームも見せていただいた

 

ゲートグルメさんのトラックといえばこれ

CF1701_05330

フレッシュな葉っぱのロゴなどがある、世界で見れます。

日本はNRT.HND,HIJにステーションがある

 

だいたいさ、ケータリング会社ってエアラインがお客様なわけで、一般客に喜んでもらっても旨みはない

しかし飛行機ファンのために施設を開放してくれ、ケータリング裏話もしてくれエンジョイできました

 

IMG_4657

取り扱いエアラインはNRTの場合、エミレーツ、タイ、ユナイテッド、スリランカン、LOT、スプリングジャパンなどなど

 

プレゼンテーションルームはこちら、写真はエミレーツのプレゼン中

CF1609_00306

CF1609_00313

参加者の方々なら 「おお~あそこね」 と分かるはず。

ゲートグルメさんありがとうございました。

スペシャル撮影会報告

土曜日にお集まりいただいた成田スペシャル撮影会

場所はここ

世界の機内食で有名、世界160空港でケータリングを行うスイスのゲートグルメさんの屋上

CF1703_01475

ここはいいよ~

天気はうす曇り

参加者の方はアンバサダー(成田地域貢献、飛行機撮影を広げる大使)として活動いただきました。

 

だって柵もなく、目の前に航空灯火があるくらいの場所

CF1703_01782

空港のフェンスはクリア

タワーバックで撮れる最高の場所

CF1703_01583

今回はテストケースなのだ、ゲートグルメさんのご協力がいただければまた開催できるかもしれない。

 

参加者の皆様、SNSにもアップしてくださり、ありがとうございました。