Reso’cha DC10

IMG_4610

Resocha DC10 このJALアーク塗り(ロゴ、いわゆる JAノLの時代)のリゾッチャって珍しくない?

HKGの友人からお送りいただき大切にしているB747-300SRと並んで撮影

 

次はJALWAYSロゴのReso’chaだな

IMG_4611

IMG_4609

1/200 やはり迫力あるし、いいよね~

 

IMG_4600

ついでに旧鶴丸DC-10-40 も入手

40型はJALとNORTHWESTだけ、エンジンがPWなのさ

 

DC8のJAL CARGOも渋いぜ~ でも箱のデザインがダメダメ、

DC8でアーク時代のJALロゴはいかんな・・・ありえないでしょ

IMG_4605

マスタード

仲間の配慮というか、手配やご協力により1/200のダイキャストモデルプレーンが大量に到着

ご協力いただいた皆様ありがとうございます。

IMG_4595

今日は仕事は半分「お休み」 という事で、箱を空けてニヤニヤ

これサウスウエスト航空の古いカラーリングだが、箱には

IMG_4592

これは 「マスタード」 の色なわけね!

 

今まで俺も含めてみんな 「ウ〇コ」色と呼んでいたが間違いだったんだ!

 

IMG_4593

2005年に最後の有償飛行をした際の機体

 

模型の専門家から、「モデルプレーンにその機体が選ばれるにはわけがある」

と伺ったが、

飛行機の歴史をモデルプレーンで学ぶ、写真は私が担当し、飛行機模型の専門家(お知り合いの適任の方)が

原稿を書く ってのはどう?ちなみにお知り合いの方はモデルプレーンも山のようにお持ちです。

 

本になったら楽しいだろうな~、どこかの出版社さんいかがでしょうか?

IMG_4594

ボディ前方下部のハートマークが懐かしいぜ

 

もう見られない機体、エアラインをモデルプレーンと写真で紹介

ありじゃない?

 

お届け物

「ピンポーン♪ お届けものでーす」

 

ん?なになに

IMG_4584

箱には AIRCRAFT PROPELLER

マッコーリー製ね

 

地方の小さな航空会社から連絡が来て、プロペラいらない? というので

引き取らせていただきました。

IMG_4585

梱包ありがとうございました。

でも、で、デカいな!しかも3本というか、1機分じゃん プロペラ1本じゃないぜ

セスナ206とか、私が飛べるサイズの機体だが家に来るとデカい。

 

さくら館にそのうち置こうと思います。

CP+御礼

昨日終了したカメラショーCP+

ご来場いただきました方々、ありがとうございました。

立ち見、満員御礼、パンク状態でありがとうございました。

IMG_4578

LUCYからも御礼申し上げます。

 

そんで

CPプラス楽屋

IMG_4573

ヨーヨーで遊ぶスポーツ写真家水谷カメラマン

IMG_4571

平均年齢50歳くらいだからこういう遊び物が用意されている。

 

乗り物TEAMカメラマンはうーん、変な人ばかり (笑)

私を含め、サラリーマンをちゃんとできなかった社会不適合者の集まりであります・・・

IMG_4549

ANYWAY、ありがとうございました。

 

どっちを取る?

基本的に仕事のお問い合わせとオーダーはfirst come first serve, 早く連絡くれた順

しかし、スケジュール仮押さえというのもある

 

昨日来たオーダー、仮押さえのスケジュールの日程

1、航空会社オーダー あんまり飛行機撮れないけど行った事がない海外

拘束は1週間 ホテルはいいところだがスタディツアー(メディアや旅行会社の体験旅行で10名程度団体行動 多少フリーあり)でギャラは全てで7-8万円 日当としては話しにならないからその分楽しんでくださいというイメージ

まあ雰囲気としてはライオン見れるコテージに宿泊とかそういうの

 

OR

2、国内 空港のオーダー拘束時間は2日 ギャラ30万円

 

どっちを取る?

IMG_4345

「食べるために飛びます」

うーむ、飛行機撮れないならギャラ良い方?

あなたならどっちを取る?

 

最終日

昨日はEOS学園教室で本日はCPプラス最終日

本日のセミナー二本

早く着いたので二冊目の本の原稿チェック

「ツウになる!旅客機の教本」秀和システム 3/15発売

IMG_4570

航空ジャーナリストでライターの秋本俊二さんと共著

 

話しは変わるが今朝の湾岸線

日曜朝はすごいな〜

普通に横浜へ向けて走ってたらいつの間にか、フェラーリ、ランボルギーニ軍団と遭遇でランデブー走行

IMG_4569

同じ12気筒エンジンでも向こうは高音、こっちは低音

6-7台で自然に走っておりました

IMG_4561

うちのはDB7ヴァンテージ ヴォランテ。排気量6000cc

IMG_4562

派手なイタリアンなランボルギーニ フェラーリ軍団とは異なるイメージです。

気分は

MI-6エージェント、疲れていてもこれに乗れば

「世界を救うぜ!」という気分で出動できるわけさ

今日もセミナー頑張ります!

3ステージ

本日のCPプラス@パシフィコ横浜

ステージ3本、さあてエンジンスタート

IMG_4545

 

シークレットエージェントのつもりでゼロハリバートン持って

コノリーレザーの香りがいいぜ〜

IMG_4543

横浜まではアストンの12気筒のジェントルでエレガント、そしてスムースなフィーリングを楽しみながらブレーンストーミング

IMG_4539

明日は午前午後共にEOS学園教室なので、今日か日曜日パシフィコ横浜でお待ちしております。

IMG_4542

ニューアイテムとレアもの

SHOPのニューアイテム

IMG_2889

クオリティの高い白磁でロゴを焼き付けて作成したオリジナルマグ

なかなかいい感じでしょう

 

さらに

IMG_4528

スワロフスキーのDC3 一点もの かなりステキ

 

A社社内限定どころか、PILOTしかもらえなかったL1011 カフスセット 超レア

IMG_4529

いろいろ入っております。

 

フォトサークルセミナー会場

パシフィコ横浜のCP+会場にて

 

明日はセミナー3本、Canon フォトサークル、EIZO、キヤノンレフトステージ

日曜はキヤノンレフトステージとCanonフォトサークル会場であります。

 

が、Canonフォトサークル会場が難しい、1F通路を突き当り付近まで進む右手

IMG_4518

ここを入り上がります。

するとこんな会場

IMG_4519

 

撮影会もあり貸し出し機材もあるそうです。

IMG_4520

というわけで明日はプレミアムフライデーとからしいので、お待ちしております。

 

軽自動車にものる

本日のSEAT発送

軽自動車か~、うーん 乗るかな?

IMG_4523

ちょい背もたれを倒して乗せればいがいといける。

IMG_4524

軽自動車(軽ワゴンというのかな)でも、ANA以外の国内線上級クラスSEAT(と思われる)シート乗りました。

 

お買い上げありがとうございました。