キャノン50周年フォトコン

土曜日はキャノン50周年フォトコンの表彰式

審査員として参加させていただきました。

IMG_4473

IMG_4474

写真展開催中です。ぜひ銀座の会場

キヤノンギャラリーへお立ち寄りください。

ヒコーキでゲートブリッジと船絡みなんて素晴らしいよ

セミナー御礼

昨日のスルガ銀行ANAフィナンシャルセンター日本橋でのセミナー

IMG_4476

(写真提供M氏)

大勢の方に来ていただきありがとうございました。

写真はトランプジェットであります。

うどんJET

先日の朝のHND

ん?スペシャルカラーか?

しかも左右違う塗りだし

CF1702_01316

なになに、香港エクスプレス という事はD滑走路か?

いやCだ

CF1702_01389

よく見ると、お箸とうどん、

OISHII KAGAWA

SANUI UDON

とある、

すごいぞ香川県!

 

反対側もいつかどこかで撮らないと

即納品

最近は撮影した画像をその場で納品 というケースも多い

昨日はWifi環境がイマイチなのと写真が重すぎ、点数多すぎでオフィスに戻り作業

 

結果深夜までかかってしまった。ここ数日毎朝から仕事、帰宅して深夜まで仕事・・・

忙しすぎるのもね~

 

テクノロジーは進むけど、写真や情報をその場最速でお渡しする世の中

撮影後の処理もなかなかハードです。

 

とは言ってもクライアント様からいただいたオーダーは最高の状態でお渡ししなければならない

お仕事いただきありがとうございます。

 

写真は昨日の富士山、雲かかってんじゃん・・・

CF1702_01605

ハワイ一万円代

KIXーホノルル

 

な、なんと、12900円!

IMG_4452

さすがエアアジアX。

LCCだけどスイスホテルで記者発表

 

いや〜撮影の仕事って大変です。

IMG_4466

オフィシャル撮影頑張っております。

パワー ブレックファースト

朝一で なんばのスイスホテル集合!

IMG_4447

エクゼクティブの人たちはパワー ブレックファーストと言って一緒に朝食を食べながらミーティングというのが多い

(私はエクゼクティブじゃないけどクライアント様が外資系エクゼクティブなので)

IMG_4449

フロントの時計はHUBLOT

一泊5-7万円とかスイスホテルするそうな

今日はここでエアラインのオフィシャル撮影

詳しくは後ほど

 

 

アメリカ ファースト

トランプ大統領は

「アメリカには日本車たくさん走っているけど、東京でシボレーは一台も走っていない」みたいな事を言うが

20年も東京(成田も含む)でシボレーに乗っている私としては、「そうでもないよ」

と言いたい

IMG_4444

足車はシボレーコルベット(私にとって3台目のシボレー)

長く乗ってますが全く壊れません

ただし建てつけ悪し、排気量デカいから税金高い。

出来は激しく悪し、

例えばオープンになる部分

IMG_4441

ガラスを閉めると布の上にガラスが出る。

つまり雨漏りする。昨日なんて、座ったらパンツまでビッチョリ濡れたぜ。

この作りバカじゃないの?(最初からこう)

以前メルセデスのオープンカーSLに乗ってたが、そちらはちゃんとしてたし、もう一台今も持ってるイギリス製オープンカーもちゃんとしている。

 

さらにGMもフォード(撤退した)も日本支社やる気、売る気がぜーんぜん感じられない

かなり欲しい車のリストにキャデラックCTSクーペV(マニュアル) というのがあるのだが、考えちゃうぜ

 

でもこれまでドイツ、イギリス、イタリア車を所有していた、(ドイツ、イギリスは今も所有)私としては万人には勧められないけどアメリカ車、アメリキャーンなマインドがあればオススメです。

 

昨日も羽田で靴を履き替え(コルベット マニュアル車なんで)

IMG_4443

仕事に飛んでます。

 

なぜ毎週

先々週、先週、今週共に羽田から飛んでいる。

先週の函館はバニラエアが飛ぶまで成田から行っていないので仕方ないが、先々週と今週は大阪で仕事

 

が、しかし 朝成田発関空行きが全然ない。

ピーチ、ジェットスター、スプリングジャパン共にない

成田発初便9:45発だと遅すぎて仕事に間に合わない

IMG_4442

成田の空港横に住んでいて毎週羽田もツライぜ。

LCCさんビジネス客もいるだろうから朝の成田関空行きお願いします。

 

アークヒルズ森タワー

外資系企業様とランチ アポイント

@六本木アークヒルズ森タワー

神谷町から広尾あたりまでの大使館が並ぶ高台って、東京山の手のハイソな落ち着きがありステキです。住もうとは思わないけど(住めないけど)

IMG_4436

車寄せでドアマンが ドアを開けてくれ「おかえりなさいませ」って六本木在住のセレブみたいじゃん。