函館御礼

昨日は函館イベント

IMG_4410

天気もクリア

ANAの321やEVAのスタアラなど撮影実習時に来たしコンディション抜群

主催はコジマXビッグカメラ函館 Xキヤノン

 

やはり地元のカメラ店の人といい関係を築くといろいろアドバイスしてくれるから、ウェブで買う以上の情報や楽しみが得られる

 

そういう意味で 函館のコジマXビッグカメラさんは素晴らしい。道南で一番カメラ展示もあるし 店員さんが撮影したカットが飾られているので説得力あり

ここのCさんというカメラオタクの店員さんは全てのカメラメーカー詳しいから、私も教えていただいたくらいだ

 

函館と言えば朝一とローカルなこのお店

IMG_4411

心残りはハセガワストアのやきとり弁当が食えなかった事だが、函館はバニラエアが飛ぶのでまた行くさ。

 

詳しい写真はオフィス戻ってアップします。

怪しいガルフ

この間砂漠の空港で撮影したガルフ

どうみても怪しい実験か何かやってるよね

CF1701_05768

弾道弾ミサイルとかそういう実験らしいです。

でも民間登録だけどアメリカはそういう会社たくさんあるよね。

クレーンが

どうして俺が行くとクレーンが出動しているかね~

昨年もそうだったよ

CF1702_00370

まあ、消せない事はないけれど、相当めんどくさいじゃん

しかし今年は富士山の冠雪すばらしい(昨年はダメダメ)

静岡に撮りに行かねばならないが、日程空けるのが大変。

 

ピーナッツストーム

昨日も強風でしたが、今日も成田名物ピーナッツストーム 来たーっ!

CF1702_00406

これが春まで何度もありGO-AROUND続出すんだよね

 

現在 新著の仕事をしている関係でありがたい事に山の様に仕事があり、デスクワークもたくさんなのだが

金曜なんで、PK撮りにいかねば

CF1702_00473

PKの777

さすがに777になったら調子いいのかA310より遅れない(ような気がする)

暫定777だけど、A310もう来なくなるんじゃん 多分

 

そんで、先日より定期就航したヤクティアも待ってたら、

ムー(MU) 777-300ERじゃん

CF1702_00424

春節だからか?

でも中国からのお仕事もあるけど、今日担当者からメールが来て

春節終わってノーマルだからと連絡が来たけど、旅客は多いんだろうね

 

ちなみに今日の当たりは BOEING100機目の厦門航空

CF1702_00458

到着はヤクーツク航空と重なり AとBでランウェイが分かれたので

これは離陸でおさえ、

 

さあて明日よりロケだから、仕事しなきゃ

LAドジャーズ380

スポ―ツは全然興味ないけれど、

スポーツカラーは興味あり

CF1701_04266

LAドジャーズカラーのエミレーツA380

しかしエミレーツ、どんだけお金出してんだ?

F1やサッカーチームなどいろいろエミレーツスポンサーあるし

 

まあ私もお仕事をいただいている大事なクライアント様だけど、

この時期ドバイいいよ~ そんなに暑くない。

そろそろドバイに行きたいな~

ハンガー付き

砂漠だが、格納庫付きの住宅 この間飛んだあたり

つまり着陸して自分の機体で自分家まで行けるわけ

CF1701_04927

どんな家か今売られてます。 3ベッドルーム3バスで家族向けで格納庫とガレージ付き4で6千万円

http://airportairparkhomes.net/homes-for-sale-14/

住居部分が2800スクエアフィートだから 80坪弱の室内

どうすか?じゅうぶんでしょう

でも夏暑いけどプールでも作ればいいじゃんね、どうよ。