ヴァージンおじさん

ヴァージンアメリカとアラスカおじさんの提携の案内がターミナルにあった

IMG_4319

将来的には合併のアナウンスもあり

またステキなエアラインが消える

残念です…

ヴァージンアメリカはアラスカに吸収される

Aviation joke

Pilot shopで売ってた看板

IMG_4309

「ステキな彼女募集」

「掃除、料理、裁縫、飛行機のワックスがけと航法ができる人 、飛行機と格納庫を所有している事が条件

飛行機と格納庫の写真を送ってください。」

 

こういうのが商品として売られているのが航空文化が厚いアメリカ

本人の写真はいらんのか?と突っ込み所もあり

 

え、私この看板買いましたけど、それが何か?

航空ジョークですから、

 

How to get there?

アポイント先の住所をググったら

IMG_4275

滑走路のど真ん中じゃん

どうやって行くんだよ…まあ自分で飛んで行くけどさ、

この滑走路降りた事あるけど、さすがにここに建物はなかったよ

 

実際はこのそばでした(笑

SELF STAND

今は車もガソリンスタンドはセルフ(日本は遅かった)

 

アメリカは飛行機もセルフも多い

IMG_4279

誰もいないから支払いはクレジットカード

JET A1(ジェット燃料)の料金も書いてある

 

こういうので燃料タンクを引いて行くこともある

IMG_4282

さすがヒコーキ先進国!

AIR7

古くからヒコーキ写真を撮っている人なら知っている 伝説のAIRBAND

SONY AIR7

IMG_4283

SONYですよ、あのSONYがエアバンドを作ってた、しかもMade in JAPAN

弁当箱みたいにデカいが、これが一番BESTで感度良好!

若い時に買えなかったが、その後アメリカで手に入れた(20年前)

 

今は古くてもう誰も持っていないけど、これが良かったな~

最近のAIRBANDは余計な機能がたくさんあって無駄、どうせフツーに聴ければいい

 

今日アメリカの飛んでた先で使っていました。これのバリもんがあれば欲しいぜ!

ね、懐かしいでしょ(一部の人に限る)

747SP

先週はラスベガスで747SPを見たが、今週もSPに出会えた 多分世界で今も飛んでる(時々飛ぶだけ)747SPは5-6機くらいじゃないのかと思う

5L7A9431

機体番号N747SP

元パンナムでその後ユナイテッド N150UA つまり成田の常連だったじゃん

 

747-400好きな若者が多いが、こっちのが貴重だぜ!SP知らずして747を語ってはならないぜ

SPはスペシャルパフォーマンスだぜ!

 

今どき超貴重、このずんぐりむっくりの不細工さが魅力

確か45機とかしか生産されなかった.

ノーズにクリッパーの名称が入っているのがPANAMをレスペクトしているのか素晴らしい!

 

先週NASAの登録になったそうで、まだまだ飛べそうです。 こういうレトロな機材が探せばいるのがアメリカの田舎の空港の魅力

だから探検したくなる

Right of way Rules

飛んでいたら

ん!Blimpだ (飛行船のことだが英語モードになっているので)

5L7A9808

ヤバい こっちに来ている。

ここはRight of way rules

空には優先権がある

 

えーっと、緊急事態の機体を除き動力がないものが優先(だったと思う)

 

グライダーや気球や飛行船の方が コントロールできる飛行機よりも優先

詳しい順番は忘れた (これでは試験に受からない)

 

まあとにかく こちらに回避義務がある

 

こういうヤツね

5L7A9823

アメ車のタイヤと言えば GOOD YEAR

 

撮影している余裕あるじゃん(笑)

 

そういえば昨日 ランキャスターという空港周辺でFEDEXのMD11に上空で近い高度ですれ違い

彼らはテスト飛行か訓練か何かでタッチ&ゴーで再び後ろから抜かれ再びまわってきてすれ違った

遠いし操縦中なんで撮れる状態じゃなかったけど、そんなシーンもありました。

 

 

 

TEST PILOT SCHOOL

普通の飛行学校じゃなくて、テストパイロットスクールがCaliforniaにはある

飛んで行った先の学校

IMG_5182

でもさ、危険みたいで2014年は何機も落ちていて亡くなっている

機材は民間登録の戦闘機とかがあった F4ファントムとかね

やはりテストパイロットってデンジャラスなんだな。

アメリカはとんでもないフライトやりそうだし

SHOPの買い出し

SHOPの買い出しに出かけた

途中で見たCORVETTE Californiaらしいな~

IMG_4263

 

目的地はこんな感じ

IMG_4266

747とかは屋根に乗せるよね

 

そんで、ナローボディ機は縦で置くよね デルタ?

IMG_5171

こういう所から出物を発掘して来るのさ