TOLAINブライダル
LAの滞在先は 現地ウェディング会社のTOLAIN ブライダル
若かりし頃、ここでウェディングカメラマンをやっていた。
まだフィルム時代、今と違って現像するまで成果や露出が分からない、しかし失敗できない
さらに集合写真は中判カメラを使用していた。PENTAXやマミヤなど
後ろのドレスは明日のウェディングの用意だそうな
なんでこことお知り合いかと言うと、オーナー夫妻はお二人ともにヘリのPILOT、御主人は教官
だから親しいのさ(写真右の方は飛行学校SKY CREATION INCのManager)
という訳でLAでウェディングするなら紹介しまっせ、
HELIでウェディング会場に乗り付けるとかできるよ。どう?
BNSF
砂漠の空港探検 続行中
カリフォルニアの砂漠を走っていると超大編成の貨物列車がガンガン来ます
Berlington Northern Santa Fe 通称BNSF
アメリカの鉄道も飛行機と同じで吸収合併の歴史
Berlington Northern 鉄道とSanta Fe鉄道が合併
その前の会社も合併 と合併が続いて今になる
なんでかと言うと、Santa Feは Santa Fe skyway というエアラインを昔持っていて DC4とかを飛ばしていた歴史があるので飛行機好きとしてちょっと知っているわけ
そんで砂漠空港続き
ああ〜TGのA330も部品取りか〜
エンジンないけど737-200じゃん、レアだぜ
How to buy used aircraft 2
正面に見える飛行機たち、これはラスベガス・サンズ の機体たち
ほらシンガポールのマリーナベイサンズもここのグループ
LAS BEGASに数個大型高級ホテルを持ち、マカオやシンガポールにも
そこの飛行機部門で ハイローラー(高額ギャンブルする方)を迎えに来てくれる。
でも、どれだけ金使ってギャンブルすれば飛行機で迎えに来てくれるんだよ?
ギャンブル一切興味なしですが、飛行機たちはもちろん興味あり捕獲します。
まあ、たまにNRTやNGOに来る機体たちですが
B747SP X2、やB767-300 X2,、B737BBJ、ガルフストリームなどいろいろ持ってます。(確か17機くらいいるはず)
ここが興味深いのは
B747SP(バミューダの登録)の1機は元バーレーン政府機、その前がブルネイ政府機、
もう1機はドバイロイヤルフライト所属(ドバイの王室機)
B767-300は元サウジアラビア王室機
つまり中はバリバリ豪華仕様じゃんね。
それらの中古機を買って運航すれば手っ取り早い。 そんな内装VIP仕様の機体はエアラインは使いづらいしさ
だいたいVIP機って飛行時間がエアライン機より少ないし、ドバイやバーレーン王室なら金かかった整備でしょう。だから状態も良い(と思う)。
以前持っていたL1011はバンコクに放置してあるらしいが、SANDS、ヘタなエアラインよりすごい機材&オペレーションです。
日本にもカジノができたら、こういう機体もっと来るかも?
Blue Sky Airlines
砂漠で遭遇した Blue sky Airlines と尾翼に書かれたMD80
どこのエアライン???
二年に一度エアライン年鑑という超データ本を監修しているので、世界のエアライン名はだいたい聞いた事があるが
Blue Sky Airlinesって747持っていたエアラインがあったが、そことは違うらしい
調査によると コンゴ・キンシャサのエアラインでこの機体は2015年にデリバリーされたようだが
なんでカリフォルニアにいるわけ?
戻ってきたが、契約不履行で行かなかったか?
だいたいWEBも何もないエアラインって、結構ある。特にアフリカチームはね
まあコンゴのエアラインがカリフォルニアで撮れるならラッキーじゃんね。