買取

エアラインにお勤めの友人が

「家に趣味で集めた飛行機グッズを奥さんが勝手に捨てるから引き取ってよ」と段ボールに入った飛行機グッズを持ってきてくれた

 

img_3910

ストラップに始まり、ファイル、ステッカー、ゴルフバッグカバー、ピンバッジ、関係者用のイベントバッジ 、パンナムグッズなどなど、ゆっくりショップに出してゆきますのでお楽しみに

クラシック ゼロハリ

最近機内持ち込み手荷物が厳しいので、預けても安心で2-3泊分のものが詰められるハードケースを探していた

リモワはあるけど、最近リモワ多すぎてさ

取り間違えも発生しているそうだ

なので、リモワは却下

 

最近のゼロハリバートンはトラブル多発で壊れまくり修理対応も腹たつものだったのでダメ

 

そんで検討した結果 古いゼロハリバートンをチョイス

img_3907

色はコルベットと同じシャンパンゴールド

 

ゼロハリバートンはクラシックなこのデザインがベストで強度もあり

img_3908

打ち合わせ用とおそろいにしてみました

井上陽水?

先日のイベントの一コマ

写真ご提供ありがとうございます。

img_3899

img_3916

誰だ。井上陽水とか言うヤツは?(笑

ダメだ、このサングラスやめよう…

なおファイルとポストイットはセントレアさんご提供のプレゼントです。

冬支度

今朝 成田地方は朝みぞれが降っていた

そろそろ冬仕度だが、岩見沢の方のアドバイスでモンベルのフィッシンググローブを購入

img_3909

これ指先が出せるタイプだから厳寒の中でもシャッター押しやすい。

さすが雪国の方のアドバイスはすごい

あとはホーマックで買った、アウターを着ればバッチリだぜ

一番人気は

さくらの山 さくら館では

いろんなサイダーが売られている。(物産の方ね)

img_3913

左から カボス たんかん 完熟トマト

どれもけっこうイケる!

完熟トマトもイケる

 

次はタクワンサイダーとうなぎサイダーにチャレンジだな!

 

そんでコレ

img_3906

飛行機好きはこれらを見て おお〜となるが

 

一般の方に人気はこれ

img_3912

スプリングジャパン コクピット顏出しパネル

これが人気なんだな〜

想定外でした(笑

機材の移り変わり

先日のJALミュージアムでのテレビロケ

もうバレているので、予定通りなら12/17日の夜放映の

BS日テレ 中川翔子のまにあマニアル という番組です。

ゲストがクリス松村さんで、私がサポートみたいなイメージ

 

JALハンガーとSKYミュージアムでロケで

これがJALの機体の変遷

cf1611_02195

一番下にDC3があり、マーティン202、DC4、DC6B、YS11・・・DC8,B747、DC10、A300、B767、MD81、B777,B787と続く

これ飛行機好きなら 結構おもしろい展示であります。

アナウンスで失笑

この間、スプリングジャパンでHIJ-NRT線に搭乗

 

この路線、なかなか搭乗率いいようで、いつ乗ってもわりと混んでいる

cf1611_03351

非常口座席の広いSEATにすわり、ゆったり本を読んでいると機内アナウンスが

「機内販売でおススメは、先日マツコの知らない世界で紹介されました、鳥かわ と日本酒エイセンでございます」

これを聞いて失笑してしまった。

 

この間の番組の内容をアナウンスに使うなんて、さすがLCC

でも結構売れているようで、前方だけでもとりかわ7つお持ち帰りで なんてオーダーもありました(笑)

 

LCCの機内食っておもしろいよね

はじめての軽トラ

SHOPはお店の方々にお任せしているが、時には出張らないといけない事もある

 

こんな風に

img_3901

ANA以外の国内大手上級クラスシートを搭載して、SHOPに輸送中

 

風のない日で晴れじゃないとヤバい

人生で初めて軽トラ運転したぜ。(借り物)

後ろに座ってたら道交法違反だよね(笑)

 

SEATが売れるので補充しているわけです。

写真展のご案内

私が講師をさせていただいている Canonフォトクラブエアライナーズの写真展がいよいよ月末からスタート

http://www.cpc-airliners.net/blank-4

 

場所は池袋の駅から近い 東京芸術劇場

2016_syashinten私は12/3の15:00以降と4日の日曜日は会場におりますので、ぜひお立ち寄りください。

 

昨年よりメンバーの腕もレベルアップしています。  ウチのメンバー結構いい写真撮るんだな~

ご期待ください!

 

ショップ いただきもの御礼

ようやく落ち着いたので、ブログがオフィスで書けるが

SHOPのOPENに際し、いろいろな方からお酒やお花やお菓子などをいただきありがとうございました。

 

とりあえず仕入れでお金を使ってしまいましたが、いただいたモノで今月は生きて行けそうです。

中でも「新米です!」と新潟からお米を持ってきてくれた方もおられ

重いのにありがとうございました。

 

また変わり種としては香港の友人から

img_3897

これが届いた。1/200

100th 747 これ欲しかったんだよね~

次はリゾッチャが欲しいが置くところが・・・DC10も気になるしな・・・

ANYWAY 皆さまありがとうございました。

 

感謝申し上げます。

 

これから冬は売上減ると思う(寒いし飛行機をフツーの人が見に来ない)なので、普通でない皆さま、ぜひフライトレーダーでも見に

さくら館にお立ち寄りください。

お昼は館内でパンやコロッケ丼、カレーも販売中

 

ウチのSHOPもお宝品をちょこちょこ出しているし、今日もヒコーキグッズを手放したいという方から引き取るしさ

いろいろ出ると思います。