決算

決算書類を持ってお世話になっている税理士さんのところへ昨日出向き缶詰

 

複式簿記?借方、貸方、貸借対照表、損益計算書、勘定科目、仕訳帳・・・

ダメだ、毎年のことだが言葉がわからない

 

税務署で聞かれても質問の意味が分からない???

 

これっとフツーの人に

「JALのボーイング787のエンジンがGEのなんてヤツですか?」とか

 

「ANAのB737はどんな種類がありますか?700、800、200は今も現役ですか?」とか聞いているようなもんじゃないの?

 

とりあえず税理士さんに多大な迷惑をかけ書類が体をなして、

頭をリフレッシュするために、当て逃げされたコルベットの修理でいつもの車屋さんへ

 

img_3782

おお~今日は入りやすい、

いつもは偉そうなロールスロイスがドーンといて、雰囲気的にかなり入りづらいのに、今日はケーターハムスーパー7

その後ろはロールス、黒はアストンマーティン・ヴァンキッシュS

 

コルベットの修理は犯人見つからないため自腹だが、アメ車って部品安いんだよね、壊れないしさ

そこが救いです。

でも「結構ガッツリ当たってんね、これじゃ相手は 知りませんでした とは言えないレベルだね、開けてみないとラジエターとか機器も心配」

と言われてちょっと不安

 

しかし、いろんな方から同情メールをいただくが、意外とみんな 当て逃げされた経験があったり

自宅駐車場で10円パンチされたり、されてんだよね

同じように嫌な思いをしている人が意外と多いという事を知りました。

旭川アプローチ

旭川空港RWY16のアプローチ

なにやらテストコースらしきものが見える

調べてみるとHONDAのテストコースとのこと

cf1610_01745

北海道はこういうコースがたくさんあるようで、知人の朝日航洋(TOYOTAの傘下)もここにビジネスジェットをよく飛ばしている

いろんなテストしているんだろうね

札幌で初雪

札幌で初雪だそうですね

下の写真は先週撮影 札幌じゃないけど、これから雪写真が狙える

cf1610_02173

もう少ししたらスタッドレスタイヤにはきかえないとな・・・

IBE747

昔の写真が出てきた

昨日復活したIBERIAのB747が以前来ていた頃

ec-dnp

成田の歴史を感じさせます。

まだB747-200B、

今見ると、このデザイン色が濃いというか暑いというかスペインらしさが感じられる。

久しぶりにスペインで撮影するかな、スペインって意外と撮りやすいので結構好きです。

IBERIA復活

今日からイベリアスペイン航空が成田再就航

運休という扱いだったんだろうね

cf1610_02834

機材は予定ではA330だが、今日はA340-600が投入された。

曇りだったけど人多かったな~

平日なのにみんな仕事してんの?(笑)

SHOP工事中

先週からお店の工事がスタートしてます。

まずは、パーテーションで囲って内装作業、

躯体に傷をつけてはいけないので大工さんも慎重

img_2408

まずはこんな感じです。

 

お店のWEBでもブログを開始しました。

http://www.flightshop-charlies.com/blog-1

今後スタッフ紹介やおもしろいグッズ、イベント情報を発信するのでお楽しみに

あて逃げ

あて逃げをされました…

img_3761

場所は羽田のP3駐車場しか考えられない。

ガーン…FRPボディ割れてるし

img_3760

犯人は塗料からみて白い車だな

バンパーアメリカから輸入して全取っ替えだろうな

ひどい人がいるもんだ

大ショックだぜ!

まあ犯人見つかる確率は低いが、泣き寝入りはしないぜ

すでに羽田空港警察 交通捜査課に電話してVIDEO解析してくれるそう

たまたま写メで隣の車と撮っていたから場所もはっきりしている。

 

あとは犯人の良心で名乗り出てくれるかも・・・

台無しじゃん

女満別空港展望デッキ

以前は素晴らしい眺望、午後のベストな撮影地だった

が、しかし

img_3758

手前のフェンスの奥に高いフェンスが…

つまり全く撮影できないってこと

一応カメラ穴は小さいのがあるにはあるが

img_3759

身長180cmオーバーでないと届かないだろう

 

セキュリティは分かるが、ワイヤーフェンスで手前に設置できなかったのか

昨今のフェンス増設で大分、鹿児島、広島など素晴らしい撮影ポイントであるデッキの魅力が失われている。

 

空港ビル会社も人を呼びたいというのにこれでは逆の発想だ

大変残念

ちょい色が

正直 暇です。ロケハンも散々しました

だって飛行機来ないしさ〜

えーっと 次は

img_3756

単行か〜

img_3751

お、すごい。未だにサボ(古い行き先表示)使ってんじゃん。いいね〜

 

そんで次の便が来る前に

img_3755

スラントノーズの183系?撮らないと

うーん。このレベルじゃ鉄道写真家に転職は無理だな…

ちょい色もいまいち。まあ曇りだからな〜