曇り空

予報通り曇り空

成田に帰れば仕事山盛りだがエアドゥ3とかいう安い運賃なので便変更が聞かず、とりあえず曇りでも撮影

まあ昨日いい感じで撮れたからいいのさ

飛行機来ないときはコレ 国鉄型

img_3750

暇つぶしにはなる

観光に行く事も考えたけど、あんまり情報もなけりゃあ興味もないので、次はお昼の特急オホーツクの撮影場所探し

途中 動物発見!キツネ?

img_3748

ニャンコか…

これから寒くなるのに野良猫大丈夫なのか?

ちょい心配

時差あるぜ

日没16:30頃

img_3745

いや〜いい夕焼けでした。

飛行機上がんないけど、それがなにか?(笑

 

今日の東京の日没は17:05

時差だよ。ずいぶんと早く日が暮れる感じがします。

地元情報入手

続 女満別img_3741

ランウェイエンドで声をかけていただいた方はFacebookでのお知り合いの方

地元の高校の先生で趣味で飛行機を撮っているそうな

旭川生まれで北見在住

生まれも育ちも東京下町の私とは環境が違いすぎて、ちょい憧れというか知らない世界を見た気分

その方の情報によると、今年は台風が多かったので紅葉がいまいちだそうで葉が落ちてしまっているとの事

まあしかし、手ぶらで帰る訳にも行かず

いい感じで紅葉イメージ撮ってます。

img_3742

背面モニター撮りですいません

あ、飛行機じゃねーじゃん

img_3739

紅葉あるにはあるし、いい色です。

 

キャロライン すげ〜な

今日はソロ(単独撮影)だし、場所が割れても問題ないのだが、

空港最寄り駅にやってきた

だって飛行機二時間来ませんとか便数少ないもんでね

img_3734

秘境駅ということで有名らしい

駅前ロータリーね

img_3732

 

待合室にはチャリンコの箱

img_3736

ズームアップ!

名前 キャロラインさん

ロンドン発 羽田経由 女満別

img_3735

そんでここから鉄道移動でチャリンコ?

よく見るとブロンプトンだから折りたたみ自転車ね

でもなぜここ?

女満別空港から最寄り駅だと思って来たのかな?

すげ〜な

 

紅葉狙い

今回のミッションは発注元から

「紅葉と飛行機撮り下ろし」というオーダー

天候 紅葉情報をチェックして北海道に飛んだが、いまいち紅葉してない?それとも針葉樹が多いの?

img_3726

昨日は旭川 そして今日は紅葉を探しに別の空港へ

街中はいい感じに紅葉に

img_3723

北海道の地方空港は便数少ないから真剣勝負

あとは使っていただけない特別塗装機とか

JAL Express とかが来ないことをを願うだけ

img_3727

レンタカーのタイヤはもうスタッドレス

というか一年中スタッドレスなの?

あとは函館撮影でお世話になったときに、セイコーマート(北海道コンビニ)の焼き鳥弁当が食べたくて行ったら、影も形もない

あれは函館限定ですか?

 

今日も探してみるので誰か教えて

と書いたら一時間後に

「それはセイコーマートじゃなくて、函館にしかないハセガワスーパーです」

と あるエージェントから連絡あり

そりゃセイコーマートで探してもないわな…

情報ありがとうございます。

 

ガルフの4番

今日撮影したガルフストリームIV

今はアビオニクスらを変えてガルフストリーム450を名乗るらしいが、外見じゃわからない

俺たちゃ(アメリカ帰りのアビエーター野郎)ガルフの3番(ガルフストリームIII)とか

ガルフの4番(ガルフストリームIV)と呼んでいた

img_3700

カッコいいよな〜 最新のはボディをストレッチしたガルフストリーム650だが

このくらいのサイズの中古機があると便利

税金対策にもなりますよ。御社に1機いかがでしょうか?

スティングレイ

空港駐車場にて、赤の現行型コルベットが止まっていたので横に駐車

img_3686

やはりスタイルがスティングレイ(魚のエイ)って感じだよね

img_3690

サイズ感ほぼ同じ

新しいの興味ないけど見るぶんには楽しい

しかし最近は雑誌でもテレビでもナンバープレート消さない

個人情報の保護でナンバーから個人が最近はできないだからだそうな

 

コルベットの現行型(上の赤)はスティングレイというサブネームが復活

だが日本ではスズキがワゴンRスティングレイの名前を商標登録してあるから使えない

 

日本人英語わかんないと思って騙されてます。

ワゴンRはどうみてもエイに見えないよ

エイ(スティングレイ)はひ平べったいこの形だよ

img_3593

 

 

 

両社並び

昨日の撮影

img_3684

ニュースとかでも流れていたようだが、こんな両社並びのカットはなかなかない

オリンピック効果です。

オリンピック2020セレモニーなんで、森会長も目の前で撮影したが、テレビでは ふてぶてしい印象だったけど、話うまいし日本人らしくない原稿なしで前を見てしゃべる。

 

さすが重鎮という雰囲気がしゃべりから感じられました。

予定では明日

この間 収録したニッポン放送のオトパラ

という番組

http://www.1242.com/radio/otopara/

多分予定では明日夜全国オンエア19:00より

メディア関連は飛行機事故やトラブルがあると放送延期になる可能性があるので、あんまり事前告知しない場合もあるんだとか

 

内容は 野球元日本代表(スポーツ詳しくないので間違ってたらすいません)の里崎さんが私の職業を当てるという番組

お楽しみに