OYレジ 2016年7月22日 Charlie Furusho ん? んん? 台北松山に? ここに駐機ね OYレジだしドナドナか〜 こんなところで出会うとはね〜 このペイントになるときに番組に写真デザイン案ということで世界の飛行機のペイントを山ほど写真貸したんだよな〜
今日も41℃ 2016年7月22日2016年7月22日 Charlie Furusho ここの体感温度は今日も41℃とウェブに出ていた 湿度もかなり高いので不快指数MAX くそ暑い中、もしかして飛行機写真撮ってんのはバカじゃなかろうか? セミナーでは 「この仕事は季節を肌で感じることができます」とか言ってるけど、 死ぬほど暑いぜ。とか肌で感じてます。完全にブルーカラーです。 夏に強いと思っているけど、限度がある まだ7月だってのにさ〜 皆様も熱射病にならないようにお気をつけください 昔は夏日焼けすると冬に風邪ひかないとか言われたけど、あれは迷信か? 皮膚ガンになるぜ…
コンディションまあまあ 2016年7月22日 Charlie Furusho 予定していたポイントは風が逆でダメ よってプランB 視程まあまあ モニター撮りですいませんが雰囲気ってことで 背景の街が入っていい感じで、こういうカットが撮りたかった。 アレンジしてくれたOさん、ありがとう イメージ通りです。大変助かってます。
ホテルビュー 2016年7月22日2016年7月22日 Charlie Furusho 朝8時の時点で気温30℃ カーテンを開ければエンブラエルがランウェイに ホテル撮りしてから出動! 今日もがんばろう 背面モニター撮りだからイメージね。
ラウンジ行けるか 2016年7月21日2016年7月21日 Charlie Furusho ラウンジのインビテーションをいただいたが天気がいいから無理っぽいな 道すがらいろいろいる こういうことをしてると、ものすごーく話しかけられるが 中国語わかんねーんだよ俺、 ディスイズ ジャパニーズ ニンジャ ウォーリア アンチ レフレクションだぜ! あ、よく分かってもらえねーな あんたも分かんない人だね〜 エニウェイ アンチ レフレクションだよ。 We call 忍者レフ! すげ〜だろ
お腹いっぱい 2016年7月21日 Charlie Furusho 天気も良く獲物もGOOD お腹いっぱいです。 なので移動 日本語変だが、日本人が話す英語は私を含めてこんなもんかもしれない 世界的に捕獲しづらい南アフリカ航空 なんでかって、早朝降りが多いから でも香港は昼着の便がある。 また南アフリカ撮影行くかな〜 でも超危険だったしなぁ
飯のタイミング 2016年7月21日 Charlie Furusho 個人的 香港撮影史上 まれにみる好条件 ただし死ぬほど暑い 体感温度は41度らしい どのくらい暑い ってかと言うと 上半身裸 俺じゃないよ そんでランチに行くタイミングが難しい えーと、ルフトハンザの380はこのレジ撮ったことあると思うから捨て アトラスの747は撮ったか不明だからおさえなきゃ などなどタイミングを間違うと撮り逃すからさ 和食でクールダウンさ
視程GOOD 2016年7月21日 Charlie Furusho 本日も視程GOOD 何と言ってもバニラエアで一万円代で来れるからね 下手な国内より安いよ マイル?ラウンジ?費用対効果を考えれば一万円代ならいらないでしょ フルサービスキャリアと使い分けですね アイフォン撮影でこんな感じ 朝のターゲットは エアセイシェル 日本とメンバーも違うし、キャセイの747やキャセイドラゴンもいるよ