WEB飛行機写真の世界
無料で入れるCanon イメージゲートウェイというWEB
http://ptl.imagegateway.net/top
こちらで新たに、飛行機写真の世界のページ 1/3をアップしました。
ぜひご覧ください。
ここいろんな情報あるのでCanonユーザーはもちろん、いろんな写真の撮り方などが見られるのでおススメサイトです。
GW進行
出版社オーダーでゴールデンウィーク進行と言ってみんな休む(そうでもない編集の方もいるが)ため
昨日までオーダー続出
仕事山盛りで死にそうであった
そんな中だが先週一通のお手紙が
よく記事を見てくれているお子さんで
自分が撮った写真を見てほしいと同封してきた。
いや〜、こんなお子さんまで飛行機の写真を楽しみにしてくれているなら
撮影や仕事、頑張らなきゃいけません!
夢を与えなきゃいけないし、たまたまいろいろな所に行かせていただけるクライアントさんが多いので、それを見て撮って伝えないといけない。
引き続き頑張ります!
ちなみに彼の写真は、飛行機ちゃんと撮れてんじゃん。
俺の小学生時代より上手いぜ!
Virgin Alaska
少し前の報道だがVirgin AmericaをAlaska航空が買収決定という報道を見た
Virgin Americaはアメリカ国内線で最高のサービスをするエアラインだと乗ってすごさを感じていただのでとても残念
だからヴァージン・アメリカの社名は消えてしまう。
まあもし社名がVirgin アラスカじゃ、尾翼のおじさんマークとは合わないので、仕方ないだろう(笑)
Virgin Americaの機材はA320シリーズ
AlaskaはB737シリーズでAll Boeingを名乗っていた(コミューター機は除く)
これでアラスカも西海岸は更に強くなり、全米ネットワークも充実、アライアンス未加盟
数年後にはメガキャリアに吸収されてしまうのだろうか?