Blue SKY

午後は空が青かった

午前中はデスクワーク、天気図を見て昨日から北風になれば今日は行けるだろ と推測

案の定、昼過ぎに北風になるとクリアな青空に

CF1604_02462

さくら、問題なしでしょ。

一部ダメな個所もあるけど、木を選べばOK

 

逆側も、さくら問題なし

CF1604_02584

今年はこの絡みがいけるわけね

ビューティー、ビューティー!

今日は平日なので人も少なく、のんびり撮れました。

明日の予報もいいんじゃない?

 

気温が高いと空白いけど、今日は寒かったからNICE!

カタールエクゼクティブ

この間のシンガポールエアショーにも機体が出ていたけど、

最近欧州の空港で見るんだよね~カタールエクゼクティブJET

CF1604_01502

上の写真はカナダエアーチャレンジャー@ヘルシンキ

CRJの元の機体で、私はこの機体のオペレーションをカリフォルニアで行っていたのでとても愛着がある機材

 

ちなみにカタールエクゼクティブの機体は

誰でも借りられます

http://qatarexec.com.qa/en/aboutus/pages/index.aspx

日本はプライベートJET業界遅れている(規制が多すぎて行政がダメ、韓国中国にも負けてます)ので

なんとかしないとね。

帰国しました。

お仕事関係の皆様

帰国いたしました。今朝はAM1:00に起床で完全時差ボケであります。

帰国後桜を狙うも、空が白く昨年より良い絵にはなっておりません、

どうしても南風だと空が白いんですよね

 

さて、今朝からノーマルオペレーションで稼働いたしております。

おかげさまで、不在時にいただいているお仕事山盛りなので、今週はデスクワークが中心です。

なんなりとお申し付けください。

CF1604_01380

おまけで、プラハで撮影した最新鋭機材

トレーニングか?

チューリッヒープラハ線にしては機材デカすぎるだろ。

なかなか新鮮、相変わらずB777-300売れてますね

CF1604_01383

日本路線もA340のリプレースはコレだな

意味不明

image

英語以外はわからないがフランス語やスペイン語ドイツ語など多少イメージできる単語が文章にある

が、しかし、北欧の言語はさっぱりわからない

道路表示も東西南北も不明で勘で進むのみ

日本に来る外国人もこんな気分なんだろうな〜道路表示わからないって言われるし

正解発表

この間の問題

この機種なに?

image

正解は737-600

600ってボディ短くアンバランスで尾翼が高い感じ

以外と知らない人多いよ600は

機種って日本に来ていないヤツでは一気にわからないという人も多い。

600ってあまり売れなかったしさ、ここまでサイズダウンするとコミュータージェットとマーケットがかぶるわけさ

ヘルシンキ撮影日報

どうしてJAL787とフィンのA350の時だけ豪雨なんだよ…

ここいいじゃん、泥山だけどフェンスクリアできる

image

次来たら泥山ない可能性もあるよな

image

わりとビチョビチョでむちゃくちゃ寒い

後ろがランウェイ

結果

image

しまった〜!

image

うわわわぁ

明日これじゃビジネスクラス乗せてもらえないぜ

ホテルで手洗いだぜ

オーダーじゃあないのに、何が楽しくて雨でも撮るの?

まともな大人のやることじゃあないよ。

あーあ。

No!と言わなきゃ

外周ポイント調査AND張込み用でレンタカーがいる

予約は一番安いヤツ

が、しかしカウンターのおばちゃんは

「日本からね〜ナイスなアウディA4があるからそれにしとくわね」

Wait a minute (ちょい待ち!)

値段は?

「ちょっと上がるだけよ」

 

NO! Cheepest one is enough (安いのでじゅうぶん!)

そりゃあそうだ 遠出しない。荷物なし、空港周辺ぐるぐる、砂利道も行くとなりゃ安い車でじゅうぶん

 

というわけでシュコダ(チェコ製)のマニュアル車

image

午前中の張込み場所

ヘルシンキはポイント少なくてアクセスがトリッキーなロケーションもありハードル高い

 

でも初めての空港のポイントを探検するのはワクワクする。

空港探検隊だからさ

ガラス越しはキツイ

image

展望デッキあるだけマシ

十数年ぶりのプラハ

外周も撮れるけどさ

image

ま、なんとかやってます。

 

街行くつもりも時間もないというか、一度行ってるから、それより撮影さ

店で話そうか

あのさ〜文句あるなら店でお話ししましょうか?

image

やっちまったな〜、意味分かってんのかな

ここはリガの空港内です。

寿司屋 「ヤクザ」

ダメでしょ…

image