末尾がネン


フィンランド人って名前の末尾がネンの人が多い

ライコネンとかコバライネンとか

人口の1/3がネンという名前がつくそうな

 

今日の外気温は三度

image

バスの窓から見た湖の半分は凍っていた

つまりざっくり言って一年の半分はアイスバーンみたいなもの

そりゃみんなドリフト上手いに決まってるよね

 

昨夜も同じテーブルのフィンランド人との話に出たが、F1やWRCにフィンランド人ドライバーが多いのも納得

そこらのおばちゃんドライバーもドリフトで冬は交差点曲がるそうな

まあ話半分としてもあり得るストーリーかもしれない

エイトだ!

天気イマイチだが、撮影中に遠くを見つめると

image

ん?なにあの機体

スマートボディに4発エンジン

見覚えのあるカラーリング

 

えええええ エイトだ!

久しぶりに見たな〜

DC8ですよ

オリジナルが好きな人はダメだが、このビア樽エンジンも悪くない

というより、DC8が見られるだけで御の字

 

確か売ってたよな〜 とチェックすると

http://www.avbuyer.com/aircraft-for-sale/mcdonnell-douglas/dc8-72/291767

 

上のウェブで機内みてよ〜、

1ドル100円計算で2億きってんじゃん

さらにこれなら値切れるぜ

http://www.jetnetglobal.com/abiFiles/abiForsale.aspx?ID=1172&AspxAutoDetectCookieSupport=1

別のサイトだとさらに安い

 

値切って30万円くらいにならないかな〜

でも乗員探すのが大変かもな

 

どうどう?買わない?

でも保管するならカリフォルニアかアリゾナじゃないとコンディション心配かも

 

Company store

一部の人には(特に女性)ウケると思うがフィンエアー本社のカンパニーストア

image

マリメッコのポーチみたいなヤツとか

image

フィンヴァージョンのマリメッコ売ってます。

 

でもマリメッコって誰でも書けそうな柄じゃない?笑

 

 

そんで早速送っていただきました

わざわざ本の上でありがとう

image

(C)Ami Setoguchi

ワンワールドつながりね、

すげ〜な

ヘルシンキ到着

ヘルシンキ到着

image

ナイスウェザー、ん、サングラスかけたような君はもしかして…

 

いや〜どうみても350

 

ホテル到着後フィンエアーのファンクション

image

時差で眠いけど英語のファンクション

頭をクリアにして英語モードにするんだ

眠いけど頑張らねば

 

ディナーはなかなかニューなテイスト

image

例えば、松のアイス

松だぜ松!

森の味がしました

 

お茶ではありません

image

早速質問がきた

「お茶飲んでいるんですか、似合わないですね〜」

違います。スカイタイムです。

JALはスカイタイムでしょ

美味!JAL便やラウンジはスカイタイム。

朝からアルコールは飲まないし機内撮影仕事だし

 

この間ANAの国内フライトで、ドリンクサービスで反射的に

「スカイタイムください」と言うミスをおかしてしまった…笑)

今さらダウンジャケット

もう桜の時期だと言うのに今さらダウンジャケットを出してきて持参

image

お!搭乗機はマリメッコじゃん

新しいコンフィギでビジネスクラスも2-2-1らしい

機内食を堪能するには さくらラウンジの美味な香りに負けて食べてはいけない

さくらラウンジのカレーは魅力的であるが我慢

image

カウンターカワイイじゃん、

現地ではJALの787も狙える。

世界中飛行機を追いかけて飛べる仕事、キツイけどやめられません。

 

ちなみにフィンエアーに乗るのは実は初めてであります。

チケットも個性的

image

花曇り

さくらの時期はいつもそうだが、毎年青空とさくらを撮れるチャンスは年に1日か2日というタイミング

成田のさくらはまだ見頃ではない

一昨日の博物館下のさくらは開花もしていなかった

image

今週の天気予報をみるといまいちな予報

 

私の推定では来週末と踏んでいる。

そうこうしているうちに先週行きたいと思っていた北欧へのオーダーが入った。

なので、明日より日本の真冬の気温の個所へフライト

CF1601_01879

目的地はヘルシンキなど

さくらVSヘルシンキ+欧州の空港撮影取材のどちらを取るか悩んだのだが

さくらはまだストック写真あり、帰国後も間に合いそう

 

なので、悩んだ末にヘルシンキ行きにかけてみた。

来週末はこういう空とさくらになるといいですね

CF1504_00044

という事で今週は不在にしますので、今年のさくらアップデートはできません

誠に申し訳ございません。

花粉ないところの仕事に行きたいしさ・・・

ち、違うんです

先週のセントレア

到着した日がたまたまセントレア コスプレイベントの日

だから空港にはコスプレイヤーと言うんですか

image

こういうルックの方々と一眼レフを持った人たちがたくさん

こっちも機材は負けないが

「あ、コスプレ撮影の方はこちらですよ〜」

い、いや私は違います。違います!

「どうぞどうぞ」

いやいや〜違うんですよ〜

 

そう言う趣味はないのですいません。

本業はこっちなので

image

 

寝てるんじゃないんだよ

あおって迫力を出してんだよ