先週 高松空港にいっていたが、少し前まで駐機していたAERO LABのYS11が能登空港にフェリーされた話になり
本来、飛行状態でお客さんを乗せて飛んだりする予定だったのが、結局認められずAERO LABさんも苦労したことだろう
飛行状態になっているとはいえ、営業運航もしくは会員制でも飛ばせられないのが日本の実情
日本が誇るYS11と言ったって古いものには敬意を示さないのが民度の低さというか、日本の実情はがっかりしてしまう。
例えばKLMのDC3や、ルフトハンザのJu52、アメリカ大手エアライン系列のDC3など、運航可能な機体がかの地はたくさんあり
今も復活運動があるものもあり、
だってさ、昨年ブライトリングのDC3がワールドツアーできたくらいだし
しかもあのYS11は元 航空局だったので書類、経歴共に文句なしなのだが認められないんだよね~
SLは復活運転できるのにね~
いすみ鉄道の元社長も同じような考えをもっておられる方だと思う。
https://news.yahoo.co.jp/byline/torizukaakira/20181119-00104674/
こちらはDC2のコクピットに座る私だが、DC2はレアで飛んでいるところも撮ったことあるが、
こういう文化を大切にできるのがアメリカ
コンチネンタル航空のDC3、搭乗したことあり
DELTAのDC3も飛行状態を撮影したことあるし、
古い車もそうだし、欧米では古いと 大切に扱っていると優遇されんのにね~
個人的にはANAの技術力を誇るために ANAのDC3復活とかあればいいよね
キャセイは本社前にDC3を置いているし、ガルーダも格納庫前にDC3を置いている。
JALはDC4、6、7くらいでどうでしょうか?渋いぜ~