一昨日、香港のキャセイパシフィック航空人員削減、結果ドラゴンエアのブランド消滅へ という英文NEWSが出た。
日本もそうだけど、国内線は多少旅客が戻っているけど、国際線はダメ。まあ入国制限や自主隔離などあると海外へ出られないよね~
なので国内線がないエアライン、キャセイもそうだが、ほかにもカタールとかシンガポールとか国内線はない、だから大変だが、国内人口が多いガルーダとか、アメリカンとか国内線はバリバリ運航再開しているので、同じ大変でも大変さが違う。
だって国内線がないエアラインは減便率98%というところも、それってほぼ運航停止じゃん・・・
最近ポジスキャンした、あえて古い写真を、やはり伝統のRRエンジンでしょ。

DRAGONもキャセイドラゴンカラーもあるが、あえてこちら

上:後ろはアークのJAL、
下:これぞドラゴン という塗り。やはりエアライン塗装研究家としては、歴史をたどるとおもしろい。
