高いヘリの方がやさしい

このところのヘリ訓練の話を書いて、

「ヘリってすごく不安定なんですね」

「操縦難しいんですね」

とコメントやメッセージをいただくが、

どのプロヘリパイロットも言うが、私が訓練する「ロビンソンR22」(44も)

がめちゃくちゃ不安定で、操縦が難しいそうで、

AIRBUSヘリコプターや、Bell206、シコルスキー、川崎BKなどは、安定どころか、自動ホバリング機能があるものも

「じゃあ、そういうヘリで訓練すりゃあいいじゃん」と思う貴方。

そりゃ、やりたいよ。

でも「お高いんです」

昔の仲間が教官を務めている、名古屋のBK117(消防や防災)ヘリの訓練は

30時間で=3000万円

つまり、1時間100万円だよ!

 

そんな予算は私にはありません。

つーか、1時間100万だせば「Boeing737」くらいチャーターできるぜ。

つまり、訓練費、運航コストも小型飛行機より、ヘリの方が機構が複雑なので高いんです。

なので、安価なR-22で訓練するわけであります。

ちなみに、「これに乗れりゃ、他のヘリは操縦は優しい(システムは別)」と皆さん言う。

なお、今回飛んでくれているベテラン教官(元、航空自衛隊救難ヘリパイロット)

で40年以上の経験がある方でも、最初にR22操縦したら不安定であったというくらいなのだ。

写真は、フライト後に多少は身体を動かさないといけないので、ホテルの近所をお散歩

もちろん敷地外から撮影

EF64-1000、EF65-1000、

昭和の国鉄風だが、青いカマ(機関車)とチラッと見える赤いカマが並ぶのは国鉄時代のセオリーではないので許せん・・・(田端のローズピンクは問題なし)

渋い高架下の通路でしょ(ふつうの人が通れる通路)

そんで、CANONフォトクラブ・エアライナーズの写真展が池袋の東京芸術劇場で今日からスタートするが、本日14時から夕方くらいまでは会場にいる予定です。

まあ、今日はお足元が悪いので、日曜日にでもぜひお立ち寄りください。