展望デッキの問題点

ずいぶん前だが日本の展望デッキに高いフェンスが出来かけていたころ

ウチのホームページを筆頭に航空雑誌や他のカメラマンと協力して展望デッキを良くするプロジェクトと称して署名活動を行ったことがある。

いろいろ空港や業界関係者、監督官庁の方々も水面下でご協力いただいた。

 

結果

 

この時は羽田空港のご担当者がよくしてくれ、全国空港ビル協議会(そんなような名称)に署名やいただいたコメントを出してくれた他

仙台空港などは直々に電話までくれて理想のフェンスのヒアリングをしてくれた。

そう、警察や当局(当局って言うけどどこよ?)の要請によりフェンスを高くしなければならないのは分かる

理想とは当時「セントレア方式」と言われたワイヤーフェンス。

 

これにより仙台、福島、羽田の改装工事(現在)のカタチになったが、力不足で未だにダメダメな展望デッキがある

IMG_1441

先日の鹿児島、

見てのとおり、撮影は不向き、手前に手すりがありレンズが届かない

一部ガラスがあるものの、反射する、レンズが触れない

IMG_1442

ロケーションものすごくいいのに大変残念です。

もし改修する際は実績もありますので、無料でコンサルタントします。

多分、空港ビルさんも誰に聞いたらいいか分からないんだろうな

展望デッキは日本の素晴らしい航空文化なわけよ

これは海外空港に行くと痛切に分かること

 

だから日本のこの素晴らしいカルチャーを伝えずに外人に設計をオーダーすると

建築的には素晴らしいのかもしれないけど、関空みたいなターミナルに展望デッキがない最悪パターンになる。

仙台もそうだったが、よくあの建物で屋上にデッキを作ったよな~

感心します、だって屋根は波うってるデザインだぜ

 

だって関空の屋根に展望デッキあったら最高じゃん、そう思うでしょ

IMG_1452

あとはデッキで入場料を取るのも古い考え、私が小学生のころのHNDはそうだったが

セントレア、成田、羽田、鹿児島など大空港は無料なのに暇でつまんなくて、人を呼ぶのに努力しなけりゃいけない地方空港の展望デッキが有料

だから日本の展望デッキ文化を大切にしたいので、空港ビル会社さん

いい展望デッキお願いします。

 

少し前も成田空港会社さんの偉い方もお話を聞いてくれ、そのうち改修の際は考えてくれるはず。(予算取りもあるでしょ)

よくなるなら国内だけでなく

なんなら海外空港の事例をお伝えさせていただきます。

 

集客したいとおっしゃる空港には、スイスではこんなことしてます、フランクフルトではこんな空港ツアーがあります

日本でもセントレアさんはやってますよ、と事例を実際にお見せしてますので。