空港でズーム会議ができる場所がない

今週、関空にてOrbisの撮影

ミッション終了予定時刻が15:30、まあ余裕をみて16時

 

しかしその日19時よりセミナーがあり(しゃべる方ね)18時にマイクと環境テスト

20時終了で翌日成田で仕事のため戻る必要あり、

20時終了なので20:40の成田行 LCCと思っていたら

 

個室で予約できる空港でズーム会議できる場所が関空にない!

45分 先生としてしゃべらないといけないのに、空港のアナウンスとかまわりがざわざわしていたらまずい

 

大阪の方に相談すると

「伊丹ならともかく、関空でズーム会議する人はおらんで、施設があっても採算とれないで・・・」

ラウンジ内も個室はなく、あっても予約不可

 

いや~困った、写真は古いポジをデータ化したKIX

撮影終了後に即 KIXーHNDで飛んでもいいが、フライトが遅延したらアウト!

さらにはHND着18:30だと19時スタートのセミナーではリスキーである。

 

なので、新大阪駅に行き駅構内の個室テレワーク場所を見つけ予約

結果 KIX-NRTで帰りたかったのに、新幹線かよ・・・

やはりこういう設備の有無でも機会損失

飛行機乗りたいのに新幹線になってしまう、しかも早割とかでグリーン車が安価ときたもんだ!

そう考えると空港設備って重要だよね~