航空無線やハリウッド映画、アメリカの警察でもアルファベットをいうときは
NATOフォネティックコードを使う(航空無線通信士の試験でも出る)
A=アルファ
B=ブラボー
C=チャーリー
D=デルタ
という感じ
そんで、自分が飛ぶときにフライトクラブで(まわりはみんなパイロット)
フライトプランを入れるために「東京FAIB(ファイブ)」というところに電話をして
飛行内容を通知、
機長は、一応公的書類だし本名で・・・と思い 「ロメオ・フルショー です」
(R=ロメオ)
と言うと、まわりにいたパイロットたちが「ぷぷっ」と失笑
そんで、「なんだよ、チャーリイ古庄じゃないのかよ!」とその日は一日「ロメオ」と呼ばれいじられるはめに
まあ私の場合R=ロメオだからまだ良い、
仲間のパイロットは「直哉」さんだから「ノベンバー+苗字」でフライトプランを提出
下の名前があ行の人は「アルファ」だから良いけど、
「は」行の人は「ホテル」だから、えー機長は「ホテル山田です」とか「ホテル鈴木です」とか
飛行機知らない人が聞くと、こちらも失笑・・・
まあ飛んでいるとこんなこともあります(笑)