夏休みの工作 完成!

途中で挫折したので、手先が器用な相棒(ディスパッチャー)を緊急招集

根気強く細かい作業が得意な彼でも、

「あっ、なんだよコレ!」とかひとりごとを言いながら制作

部屋でオッサン二人並んで、大人の目なので

「見えない」とかいいながら模型を製作するのはシュールな光景である(笑)

数日前のブログで仮組まで行っているので、あとは楽勝と思いきや

合わない場所や紙製なのでヨレてしまった箇所もあり修復も大変

パーツが余る気がしたら、雨どいで、そんな部品もあるのがすごい

が、しかし、ついに完成!

いいんじゃない!

この薄汚れた感じが昭和

ウチには昭和の機関車、国鉄型しかないので時代もマッチしている

アズサクラフト 紙製 HOゲージ 機関庫通り抜け仕様

中もわりと良い、オッサン二人で中を覗いて「いいね、いいね!」とだいぶ危ない

傍から見たらどうみても変体である(笑)

前にも書いたがHOゲージの今風(昭和の電気機関庫)はキットしかなくこれは14000円だが、ヤフオクで37000円で完成品が売られていて、

これをもし37000円で知らないで買ったら、こんな汚い(ウェザリング界では褒め言葉です)

紙製が37000円!と思うが、制作の苦労を考えたら40000円でも俺は売らないぜ!

あとは機関区モジュールに移動させて、地面作りがスタートするが、完成はいつになることやら・・・

アズサクラフトいいじゃん、次は跨線橋だな!