A340 Production List

天気もイマイチで少々時間ができたので、まだまだ山盛りありポジフィルムのデータ化をしたいのだが

気分転換で、やってみたいと思っていたスポッター エアバスA340のプロダクションリスト作成

エアバスA340はもう製造中止しているため増えないから、A340の製造リストを制作(ネットからコピペして少々使いやすいようにエクセルで手直し)

そんで、これまで撮影したA340を全て一つのフォルダにコピペして、機体番号をチェックしてシリアルナンバーを調べてエクセルに反映するというもの

これ仕事じゃなくて趣味なんで((笑)

私の基準は

こういう写真はダメ、

下のようにボディのレジがちゃんと見えていることが基準(これは個人の自由なので、他の人はもう少し甘い場合もあるし、厳しい場合もある)

まずはA340の製造機数は377機、ただし製造は378機で

351号機が完成後AIRBUS TLSで事故で廃棄のため378機製造番号はあるが377機デリバリーされている。

なおプロダクションナンバー(A340の何号機か)という数字はA330と共通なので、番号が歯抜け(A330に割り当てられると)になるのがややこしい

これをやると、シンガポール航空は初期に大量発注しているが、使い終わったあとは他社に転売(リースだろう)されていることが分かるし

成田に来ていたSWISSなんか中古機ばかりじゃんとか動きが分かり楽しい

そんで、377機中何割撮影できているかをチェックすると

こんな感じでエクセルを作成

90%であった。

まあまずまずの成績、IBERIAのA340とかGULFエアのA340とか、撮りづらいヤツが撮れていないのが敗因

あとはまだ飛んでるけどクェート政府機とか撮ればさらに成績が上がる。

自己満足だけど、なかなか面白い。

本来はB777とかB787とかやりたいけど、まあじわじわやります。

次は手っ取り早く、製造が終了していてそこそこ撮れていそうなB717のリストでも制作するかな

スポッティングって、ただ番号を集めるだけじゃなくて、たくさん撮るとこういう楽しみもあるんだぜ