DC9アメリカ ポジスキャン

デスクワークも多く、花粉もあり、黄砂もあるので、花粉症ピークシーズンはそんなに出たくない

もちろん青空になれば出動するし、さくらシーズンになれば行くが、イマイチのコンディションだと花粉症の方ならお分かりだが、無理して出る気はしない

そのため、余裕があるとポジスキャン(昔のフィルムのデータ化)を再開

ちなみに機種別、地域別にポジフィルムはしっかり分けているので(昔はオーダーがあると、この中から探して写真を用意していた)

現在はダグラスDC9/MD80 アメリカ編

ラスベガスでMD80の2機並び(着陸機の左後ろにも離陸機がいる)

アメリカンのMD80は大量にいて、せっせと機体番号を集めたのだが、ポジフィルム時代は

コンディションが良くないとレジ(登録記号)が出ない

マイアミで根こそぎ撮影しても389機いるのでなかなか集まらない

今みたいにデジタルじゃないので、シャッター1回100円オーバー

アメリカンのハブ ダラス・フォートワース空港にて

よくまあ飽きずにこんな事をやってるぜ、それを20-25年後くらいにデジタル化すると、その時の思い出がよみがえるので、やはり写真っていいですね~