ここ数日長いお付き合いがあるガルーダインドネシア航空さんとやり取り
「本社がラマダン明けでさ・・・」などなるほど、イスラムはそういうシーズンなわけか
そんで、ガルーダのポケモン2号機(初号機はB737なので日本には来ない)
が日本に来るので撮ってというリクエスト、
制限エリア内で撮るはずがスケジュールがずれて、パスの期限が切れてしまい仕方なく外から撮影へ
状況は雨、わりとしっかり降っている。到着は8:30 成田空港周辺は通勤渋滞で混雑
A・B滑走路の中央付近に7:50にスタンバイ 無線を聴いてA/Bどちらに来るか確認する。
これはなんどやっても本番撮影だと無線の入りが悪い場合もあり緊張する。
ほぼ到着はBだが、雨だし第一ターミナルだとA滑走路をリクエストする場合も普段より多い確率である、
確実に仕留めないといけないので、しっかり聴いていなければならない
無線機とライブATCを車に接続しダブルで聴けるようにする
8:00すぎに入電 B滑走路へと指示
こちらもB滑走路へ急行するが、撮影ポイントにつくとコンドル航空が8時過ぎに到着したため
駐車場は雨で平日にもかかわらず混んでいる
雨の8時でこんな状態
機材はびちゃびちゃ
そんで、オーダー通り仕留めることができました。
天気はイマイチなので、再度晴れた日に撮らねばならないぜ