最近のMAERSK AIR

アンカレッジで撮りたかったのがコレ 撮影時刻21時くらい

ヨーロッパの海運会社のMAERSK AIR ソウル~アンカレッジ~どこか に就航していて、フライトレーダーをチェックしていると

よく日本上空を飛んでいて、これめちゃくちゃ撮りたいじゃんと思っていた

コンテナでもよく見るMAERSK

30年くらい前は旅客便の運航も行っていた ね尾翼のマークは同じでしょ

だが、旅客便から撤退、STAR AIRという名称で767を貨物便で運航していたが、欧州内のみで夜間運航が基本なので撮りづらい

エアラインであった。しかし最近 MAERSK の名称で国際貨物で復活

それが上の767というわけ、

貨物機の世界もなかなかおもしろいでしょ~