静岡空港で仕事の後に14時代には熊本空港入りしなければならない
そうなると
現在静岡~熊本空港線は運休中
となると
・羽田経由 (静岡空港まで行っているのにまた東へ戻るのか)
・セントレア経由 運休中
・小牧経由 悪くないけど、週末で高い
・セントレアから福岡 セントレアまで行き、また福岡から熊本空港へ新幹線かバス移動もめんどくさい
・静岡空港~福岡へFDAで飛び新幹線 週末で朝便は満席
・伊丹から熊本へ 昼便はAMX 天草エアライン
というチョイスだが、天草エアライン乗るのはおもしろそうじゃん!
が、しかし
よりによって欠航かよ!
一便早い便に乗るのは朝一で静岡を出なくてはいけないのと満席でなし
この日は土曜日でいろいろ検討したが、うまく行かず
BESTはかったるいが、
宿泊地(浜松)から新幹線ひかりで新大阪
新大阪から「さくら」で熊本へ
窓席がとれたので、勉強しながら移動
熊本駅から肥後大津駅へ豊肥本線で行き、これで14時代に熊本空港へ到着できた
新幹線は東京ー名古屋くらいで飽きちゃうけど、天気が良い窓側なら
大阪~熊本もまあまああり、
まあ飛行機に乗れなかったので仕方ない
せっかく天草エアラインに久しぶりに乗れると思ったのに残念である。
なおこちらの写真は静岡空港の最寄り駅 金谷駅のバス停で見かけた大井川鉄道
左端に旧近鉄特急がいる
私は東京生まれだが近鉄特急というと、このオレンジ&紺色のイメージである