RWY34使用時は家では撮りづらいのだが、
BIZJETは割と早く上がるので、デスクワークをしながらATCを聴いて撮影
ガルフストリームG-V SP今の名称はG550 途中で名前変えんなよ
私の世代はG-II, G-III, G-IV, (ジーツー、ジースリー、ジーフォー)と呼んでいた
しかし今はG550、G650などはまだいいが、他のメーカー(IAI イスラエルエアクラフト)から買った機体を改良して自社名義にして
昔はIAI1124が今はG200とかわけ分からない状態に・・・
さて、この機体、ロールスロイスエンジンで、ユタ州の登録、(ペーパーカンパニーか投資会社のようだ?)
夢はこういうので、古いG-IIとかを買って、そこを事務所にして使いたいな
以前もマイアミでガレージにしようと思い機体の輪切り見て、現地の日通さんとも輸送交渉しけどダメ(経費かかりすぎ)、
現在カリフォルニアにG-IIの出物があるので、今月見てこようと思う。
まあこうしていればいつか来るでしょ。
ついでに家撮りのおまけ
しかし、ちゃんと狙うヤツは撮りに行きます。
さあて、そういえば今日IBEIRA A340-600で来ているっぽいんだよね
新塗装なら撮っていないレジだし、ちょっと出動してくるかな