コルベットが当たります

中東や欧州の空港でよくある

「車が当たります」キャンペーン

今のアブダビは

image

コルベット

ええ〜…

そんなにいいクルマじゃないぜぇ

真っ直ぐしか走んないぜ、

だってアメリカ人はB747とかスペースシャトルとか真っ直ぐ行くものしか作れないから

コルベット二台乗り換えてオーナー暦15年以上の私が言うんだからさ

でもアブダビでは人気なのかも、だって道広いしさ〜砂嵐を除けば高速飛ばせるしさ

経由がおかしい

成田のチェックインカウンターにて

「古庄様 アブダビ経由でお乗り継ぎはソウルでよろしいでしょうか?」

はい、その通りです。

image

乗り継ぎ航空券も出してくれたが、おかしいよね

成田発アブダビ経由ソウルって

image

エティハド航空って社員教育素晴らしい。

A340-600 のビジネスクラスで行ってきます。

 

4発機は安心さ

わりと安くで欧州行きも出てるよね〜

ドレスコード

上級クラスで移動させていただき、ゴージャスなラウンジを使わせていただき

撮影は世界でも最上級の機内

CF1503_02001

写真は空港イメージね

となると当然 そのエアラインの品位を保つために ドレスコードが求められる

カメラマンは重い機材があるし膝をついたり、場合によっては寝ころんで撮影があるのでジーンズ&ヨレヨレスタイルが望ましい

 

しかし中東ゴージャスエアライン撮影ではそうもいかないのでジャケットと小奇麗なカッコで出動

 

先方の広報からもドレスコードの指定がある。

日本人はそういう習慣がないのでドレスコードは難しいが、海外航空会社とのやりとりがあればドレスコードは当然必須

 

今回のミッションは見てみたい、撮ってみたい内容なので楽しみ

 

現地からブログアップするのでお楽しみに

帰り便が出せません・・・

今日から中東取材なのに、

昨日(つまり出発前日)「帰り便のお席ファーストクラスで用意していましたが、本社決済がおりませんでした」

 

えええっ!

昨日は打ち合わせ3件と大忙しだったので、都内を打ち合わせ移動しながらこの対応をしなきゃならない

CFmay10_3749

なんとか調整して、帰り便を別のエアラインに出していただいたのだが

 

「日本線はさくらを目当ての観光客で満席なのでソウルまで戻しますので、ソウルからはテキトーに帰ってね」

 

「は、はい、ありがとうございます、大変助かります」 ソウルまで戻れりゃ国内みたいなもん、

さあて楽しい楽しい0泊3日中東撮影取材へ行くぜ~

ブリュッセル空港のターミナル写真

昨日のブリュッセル空港のテロ

ここの映像が映っていた

CFapr08_1145

上の写真は私が取材で行った数年前のもの

ここのガラスがバリバリに砕け散っていた。

 

いや~、どこにいても安全じゃないですね

私は今夜から中東だけど、飛行機は安全な乗り物なので大丈夫です。

でもセキュリティが強化されると仕事(撮影)に影響が出るのがつらいところ

 

ブリュッセル空港は死傷者多数だし、大変残念、撮影もしづらくなるだろうな~

ベルギーって、観光名所あんまりないから気の毒

 

だってベルギーってワッフルとチョコレートと小便小僧しかないし

小便小僧は世界三大ガッカリ観光地の一つだし、行くと

CFapr08_1146

「浜松町駅のホームの小便小僧と変わらんじゃん・・・」となってしまうのが残念

だから気の毒です。

 

FLY DUBAIの機体

機体番号A6-FDN

CF1402_3542

19日に墜落した2010年製のB737-800

フライドバイは乗ったこともあるけれど、安全なエアラインという雰囲気

機体も新しいし、機内もキレイ、

写真は同型機ではなく、事故機そのもの

原因究明が待たれます。

 

基本的に飛行機旅は安全です。

LCCだって安全だよ、FLY DUBAIは事業規模大きいけど、小さいLCCで事故起きたら会社が終わるから皆真剣!

 

LCCだから危ないという評論家がいるけど、それは間違えです。

根拠がない

エアラインネイル

CF1603_02758

昨日はエアラインネイル体験コーナーもあり

10392203_529965223843291_8721657242716933335_n

IBEX AIRLINESね

 

もちろんじっくり仕込んで来た方々多数

さまざまなエアラインネイルを見せていただきました

CF1603_02770

JAL、DELTA、UNITED、ETIHAD ランウェイや機体もあり

す、すげーな!

提案する方もすごいけど、ネイリストさんも大変だよな

中には8-9時間かかりました というケースもあり

 

セントレアさんは銀行や飲食勤務などネイルができない方のために

特製ネイルシールも用意

まだまだ広がるエアライン趣味の世界!

 

セントレア 飛行機グッズフリーマーケット

CF1603_02681

ステッカー、絵ハガキ、モデルプレーン、窓枠、タービンブレード、プロペラ、アメニティキット、本、シートなどなど

こんなブースがいくつも並びました。

CF1603_02684

また次回 開催できればいいな~

出展もぜひ次回決まればご検討ください。

不要なモデルプレーンやグッズ売れるよ!

セントレア船撮影

セントレアさんがイベントで船を出してくれたが、これが無料!

お金とればいいのに(笑)

CF1603_02721

強風でもみんな撮る撮る!

 

天気悪いけど揺れず安定した船の方がいいのか?

それとも、強風でも青空の方がいいのか?

たずねると

「強風でも青空でしょ!」とのこと

CF1603_02815

ANAのB777がTouch & Goするし(はみ出るくらい近いぜ)

空美ちゃんの会の時も揺れてキャーという声と飛行機の歓声が聞こえてました。

遠くは北海道からもお越しいただきありがとうございました。

エアラインさんのご協力

航空ファンミーティングには、いくつかお取引があるエアラインさんにお声をかけさせていただいた

皆さんどんなイベントか実績がないのに来ていただき感謝です。

CF1603_02710

CF1603_02754

JALさん、客室乗務員マナー講座

SKYMARKさん 整備士ユニフォーム体験とマーシャリング体験

IBEXさん 非売品グッズ販売、紙コップなど無料配布

DELTAさん ジャンケンでグッズが当たる&撮影コーナー

 

皆様ご協力ありがとうございました。