製造されてから22年にもなる足車 シボレーコルベットの車検が終わりピックアップへ

だいたい古いアメ車というと「壊れる」「燃費が悪いでしょ」と言われるが
機関系が壊れたことは一度もない(定期交換部品は必要に応じて交換)パーツは国産車と違い古くても山ほどありしかも安価
燃費は上手く走ればマニュアル車なのでリッター12km(5700ccなのに)
古い車を乗るのはゴミを出さないことなのでエコ、
そんでいつもの車屋さんシーザートレーディング


ベントレー「商談中」「売約済」だぜ、やはり1990年代のこのあたりはモノが良いから、安定的に売れるし、今よりも細部を見るとクオリティがいい


レアなバンプラ(下)足車にしたらオシャレだと思ったらすでに手が届かない価格に・・・


このあたりのロールスは品格が違うぜ~
ロールスロイスエンジンの代わりに一台ロールスロイスってのも飛行機好きならありでしょ