航空業界全体が大変なので、関連職種もみんな大変
昨日仕事で行ったケータリング会社も仕事激減ですよ・・・と話してくれたが
いや先月いきなりカリフォルニアから電話が来て、
「ダイヤモンドクルーズラインのHQ(本社)のフード&ビバレッジ部門だけど、ファーストクラスレベルの食事をYOKOHAMAのダイヤモンドプリンセスに1日3000食 X 朝昼晩 X2週間 オーダー至急したい」
とリクエストあったんですよ、食器回収は嫌なのでディスポーザブルのBOXでやるか、と話がまとまりかけたら
本社NG、ダメ絶対ダメ!
で喉から手が出るほど欲しい仕事、だって
毎日9000食のファーストクラスレベルですよ、
あれを取っていれば減便しても売り上げ立って今頃余裕でいられたのにな~、船に乗らないで先方に渡すだけだからリスクもないんだけどな・・・残念
というお話、
成田のフライトケータリングまでそんな話が来るんだね、

なおケータリング会社の名前は聞かないでください。写真はイメージです。

昨日のNRT カメの甲羅干し状態、世間は人気だが正直個人的にはこの塗りあまり好きではない
しかしCARGOはよく来る、

午前のピークと午後のピークは暇になったとはいえ、撮るものが被ることもあり、先日もA滑走路ウエスタングローバル、B滑走路カタールA350-1000の選択を迫られるなど、まだまだ飛んでるぜ。
まあ29日以降の更なる減便が心配ではあるが・・・