SHOPで販売している国内線上級クラスのジャンク(一部動作がイマイチなど)安価なのを購入し
自作で電動化した方から写真と映像を送っていただいた
もともとこのSEATだが
電動化スイッチを増設
間接照明も入り、いい感じ
それでバネで動くヤツが電動で動くようになりました。
これさ、売るときに考えたんだけど、技術力とSHOPがやると万一火事になったときのトラブルや保険の問題で
やめたけど、電気に明るい方がやればできるんだな~ すごいぜ。
ご興味がある方は紹介します(自己責任になるけど)
動作が悪いシートも、電動化すればノープロブレム、
素晴らしい!
あとは久しぶりにSHOPに行くと、レトロシリーズの1/200が
マーティン404、日本もマーティン使っていた
右下はコンベア、私はコンベア580は客室乗務員(機体を借りてきたので、正確にはインタープリター)として乗ったことがある
L-188エレクトラ
こういうの渋いぜ~
レトロな機体、並べるといいわ~