ここ数日、さくら撮影
先週からやっている案件は
空港会社さんのオーダーで、仕事として映像チームにさくらと飛行機の絵を撮っエてもらうミッション
事前ブリーフィング、先月にロケハンを行い、映像チームに空港ターミナルで流す飛行機の絵を撮ってもらいながら自分の撮影もするというミッション
飛行機に別に興味ないプロ映像カメラマン、ディレクターに風向きや光線を説明
最近大変なのは、発注者がネットに上がっているスマホ撮影の映像を見つけてきて、こういうのを撮ってよ
というオーダーで、それを見せられて撮影場所と時間を判断するが、
スマホ撮影だからできるけど、三脚立てて映像プロ機材でここでは厳しいよ
とか、それ曇りの日だからいいですけど、晴れたらド逆光ですよ!とか
オーダーする側はそんな事を考えないので、調整が必要
そんで撮影CREWにいい絵を撮ってもらわねばならない、なのでこんなイメージで晴れ、青空で出動
しかも撮れればなんでもいいわけじゃなくて、空港で流すならJAL/ANAがベスト
せめてNCAとか、ZIPとかならあり
まあアメリカンとかフィンエアとかでも良いけど
いいアングルで撮れたのが SILKWAY WESTの747Fとかだったけど、使えるかビミョーじゃん・・・
そんなんで
「次のJALは重いので、これを狙ってください」など指示を飛ばしながら自分も撮る。
なかなかおもしろいけど大変なお仕事であります。