佐賀で病院が委託する医療用ヘリが海に墜落した
機種はEC135 エアバスでエンジンが二つあるヤツで、要するにエンジンが1個万一故障で停止しても飛び続けられるヤツで
そういう機種ではないと医療用とかドクターヘリとかに使えない
なので、エンジントラブルはあまり考えられないが駆動系とか、そちらのトラブルの可能性はあるが
まあ事故調査委員会が入るのでじきに分かるだろう
この機種 私の資格で機長はできないが、訓練で2-3回 操縦したことがあり、
左席で操縦中
安定したすごい良いヘリで、運航会社もまあ昨年も事故を起こしているが、整備もできる会社で
ここで整備したヘリにも操縦したことがある。
こうやってヘリが落ちると、危ないとか言われるけど
先週もヘリ乗っていたけど、危なくないです。
安全です。特にこんなEC135なんか安全
でも安全でも事故は起こるので、厳しく訓練されているわけであります。