バンクーバーの北の方

アンカレッジからシアトルまでエアバスA220-300型機で移動

今回は羽田~シアトルまではA330Neoとエアバスがメイン

途中の景色だが、カナダの西海岸、バンクーバーから北の方は、水上飛行艇で飛んだことあるけど、

入江がめちゃくちゃ入り組んでいて、リアス式海岸なのか、山から急に海に斜面が落ち込む地形で平地がほぼない

ふつう海岸線は道路があり町がありというイメージだが、地図を見てほしいがなんにもない

バンクーバーからアラスカまで車で行くとどんなルートかな?と地図を見ていると

アメリカ西海岸は南のメキシコ国境のティファナからロサンゼルス、サンフランシスコ、シアトル、カナダのバンクーバーまでは

海岸線をだいたい走ることができる。(半分は走ったことがある)

しかし、バンクーバーから北は無理、地形が複雑すぎ

なので、道路はめちゃくちゃ内陸を迂回している。

地図を見ながら頭の中でそんな旅もできるはず

こちらは マウントレーニア 日本でもコーヒーでマウントレーニアってあるじゃん

あれよ、

このあたり、マウントフットだの、南はシャスタだの、カスケード山脈だのいろいろあり

ちなみにマウントレーニアは4392m 富士山より高いぜ