この角度からはキツイ

最近はDELTAやJETSTAR新塗装、トルコ航空などボディ下にロゴを描くエアラインも増えているが

ホワイトボディの機体はなかなかあおりぎみで撮るとビミョー

JAL機もそうで、よく見ないとどこのエアラインだか分からない

これがANAなら青いラインで分かるし、やはりちゃんとしたデザイン会社の場合、全てとは言わないが

さまざまな角度で見て洗練されたデザインになっていることが多い

まあこういう写真はこういう写真なりの使い方、エアラインが目立たない場合に使われるので、

そこはノープロブレムだが、機体の大きさ、色味なんかも考えて立ち位置を決めることもある