EOS学園航空写真講座の実習が土曜日夕方成田で行われた
夏は熱中症対策のため16:30以降でないと屋外撮影はダメなので、夕景の時間帯になったが
講座が終了したあとの19時ころ
A滑走路は離陸機のピーク、
ここで滑走路に乗ったBoeing737BBJが動けなくなりトーイングカーを要請
正確な時間ではないが30分以上CLOSEに
途中動ける機体はB滑走路へシフトしてB滑走路からテイクオフしていたが、飛行機はバックできないので、このBBJの後ろ3機などは動けず待機
HNL行きA380はB滑走路というわけにもいかず上がれるのか?エミレーツは降りているけど、こちらも上がれないと
思っていたら滑走路がようやくOPEN
現場は大変だっただろう
おかげでこの日は夜景撮影だったので、家に帰ってごはんを食べてまた戻ってもA滑走路からの離陸が1機もいない状態で
余裕で間に合ったぜ
こちらは土曜日の昼の上り、定期便nエミレーツ B777F 今週も撮っていないレジなので出動