撮影ポイントでこの間じっくり撮っていると、横で撮っていた方々と
いろいろ他愛もない話をしたのだが、その際に
「〇〇航空のお仕事は狙わないんですか?」
「こんな仕事はしないんですか?」など聞かれたのでお答えすると
自営業と会社員では見方も立場も変わるが、私の本音としては大手だろうが、小さな会社だろうが
「大切にしてくれる、こちらを当てにしてくれるクライアント様は一生懸命やるが、そうでないと
暇じゃないので、使われるか使われないか分からない、保証がない場合はそれほど力も入らないし
経費もかけられないのが正直なところ
カレンダーなんかは目立つが、カレンダーも力を入れる会社とそうでもない会社もあり
小さくても、あの会社さんは毎回頼まれるから一生懸命やらないと と思うし
何枚使われるか分からないし、次回あるか分からないし だと大手でも撮影に行く=経費がかかるので
スケジュールに余裕がないとやらない できないというわけ
結果的にビジョンの指示もないため、仕上がりもイマイチになるというのが大手でもありありなのである
それと会社にもよるがカレンダーとか派手なものよりも、売上を考えると、会員向けのものとか
地味なものが実際ギャランティが良かったりするので、こちらもお仕事だとギャランティが良く、信頼できる
クライアント様(会社の規模は関係ない)のお仕事を優先するのは当然
最近は大手でもクライアント様と合わないで仕事をすることもあるが、やはり顔を見て打ち合わせして仕事をする方が
安心というか信頼関係が築けるので、私は好きである
さすがに文章にあった適切な写真はないので、最近撮影したモンゴル航空B787
新塗装と旧塗装 同社のB787はこの2機しかない
これでスポッターとしてはモンゴル航空のB787はコンプリート (今のところはね)
そういえば キヤノンEOS学園 スポッター講座 またやります
https://event.personal.canon.jp/events/view/2424