特別塗装機は版権の関係で使えないので興味ないというか
とりあえず一度左右をキレイな状態で撮ればそれで良しという考え
先日も出版社の方と話していて、なぜ収益できるYouTubeとかは何も言われず
出版物はニュースを除き特別塗装機を使うと版権問題でもめるのだろう という事
そもそも公共の空港において、宣伝したくて特別塗装にしているのに
ニュース以外で出すと、収益行為とみなされるっておかしくないか?
まあポケモンみたいに申請すれば問題ないところもあれば、ジャニーズとか浦安のネズミの国とかは基本NG
オリンピックもNG オフィシャルエアラインのカレンダー使用でさえNGで、撮ってくれと言われて撮ったのに
使われないという(ギャラが入らない)最悪パターンもあった
というわけで、この間はまだ撮ったことがないキティジェットが来たので曇りでもとりあえず確保
ちなみに、ここは以前 最初OKが出たので写真をそろえ(わりと機数が多いので大変)
原稿を書いて(〇年から〇年まで就航で、知らないキャラクターも調べて書いたのに)最後の最後で
掲載不可となり、ただ働きとなってしまった苦い経験がある。
そんな事もあったが、とりあえず捕獲しておかないと
こんなピンクのA321あったんだ・・・