昨日はイリューシン76が飛来
撮りに出動すると、お仲間が「ショップにあるモデルプレーン見せてよ」(大量入荷した1/200のスナップモデル)と言う事でさくらの山のショップへ
「俺もう終活だから買わないよ、ん!なにあれ、ちょっと見せて、お、おお~!これは貴重だなぁ!!いくら?」
(〇〇円です
「か、買います!!!」
マニアに終活という文字はあるのだろうか?(私も含めて)
なお写真はテキ屋の人ではありません((笑)
(東京下町生まれなので、テキ屋さんは近くにいたので親しみはあるけど)
まだまだ場所がなくて出せない機体が100機くらいあると思う
しかしショップにいると、この大量の機体を前に、コレ見せてとか なるのでバナナのたたき売りみたいとか言われております。
なお、これら1/200の飛行機たちは 大人の玩具なので奥さんを連れての来店は、欲しいと思ってもだいたい奥さんが来ると撃沈してしまうので、奥さん連れはおすすめしません((笑)