終活ということで 150機くらい機体をご縁がありお引き受けすることになり
組み立て
おじさん三人にショーケースに展示
子供が おじさん 飛行機ってエンジンなんで二個あるの?
とか飛行機を組み立てていると近寄って聞いてくるが、答えているのは
現役バリバリ787のキャプテンであります。
もう一人も飛べる人でディスパッチャー(国家資格所持)
だけど、飛行機組み立てているおじさんにしか見えないわけよ
こんな感じで並べて販売
スナップモデルって言うプラスチックモデルだけど、1/200で10000円、いや最近は20000円とかするが
半額以下 レア度、キレイさ、人気度、などにより3000-8000円とか、
箱はないのと一応ジャンク扱いなので、現物わたしで、そのまま持って帰ってもらうしかないのが条件
まあいろいろあるし、ディスプレイしてあるのも売れるし、多すぎて値付けができていないので
その場合定員さんに聞いてください
とりあえずさくらの山にお越しの際はお立ち寄りください