下地島空港撮影Part3

下地島空港撮影

ランウェイ17スレショールド(地図では17ENDと書かれているが、そもそもパイロット目線から言えばここは17のスタート地点であって

17のEnd of the Runway と言われたら、17に着陸して反対側の出口のところ、だからここの名称はスレショールドで、ここを通過した際はOverスレショールドと言うのでスレショールドである)

ここでフライトレーダーを見ているとキャセイパシフィック航空が降下、4桁便なので定期便ではない

そして無線機に

Request Toch and go 18times タッチアンドゴー18回リクエスト

18回もやるの!いいじゃん!

まあ18回は一応申請上で、私の経験でも熊本空港でタッチアンドゴー3回とリクエストしても2回でやめるときもあれば

4回やるときもあるし、まあここはA350となれば着陸料もでかいのでちゃんとチェックしているが、

乗員は3回以上タッチアンドゴーすると、何回やったんだかわからなくなるくらい他のことで忙しい

天気最高 海の色もGOOD

ただし振り返ると雨雲が接近中

駐車場からざっくり600m

地図の左下のPが駐車場

スコールになるので、どのタイミングで戻るかの判断が難しい

降ってきてからでは遅く、雨雲レーダーを見ながら悩みある程度のところで撤収

このあと激しいスコールが続き、訓練中断

そして晴れると600m歩き、スコールが来ると戻るという灼熱の中過酷な行軍をするのであった