PILOTなので航空身体検査を毎年受けなければならない
昨日は航空身体検査で羽田の診療所へ
いつも親切にしていただくが、しかし空港の診療所だけあって、いろんな方が来るな~
待合室にいると
スーツケースの上に子供を乗せていたがバランスを崩してスーツケースが倒れて顔面を打った子供、
泣き叫ぶが一時間後の飛行機に乗りたいと親は言う・・・
また、到着なのか具合が歩くなり、医務室で休憩という診断をされた子を持つ両親とか
そんな大忙しの中、航空身体検査をしてくれる。
視力、聴力、脚気みたいな検査、心電図、バランス感覚、脳梗塞などやっていないか、わりと細かく
毎年やるが、別に健康だが受からないと困るのでちょっと心配しながら受診、
そんで、羽田で撮影するつもりが曇りなのでやる気なし
祭日なので湾岸線が大渋滞なので、アクアラインを抜けてそのまま進めば圏央道で成田(芝山へ)帰ることができる。
そのまま帰るのもつまらないので、休みの日だし途中で降りて小湊鉄道へ
どんな車両が来るかは分からないが、お目当てはコレ
羽田から40分でこんなローカル線に行けます。
もう一本はこれ
このオリジナル小湊鉄道の車両は人気があるそうだが、個人的には元国鉄車両の方が好き
千葉っていろいろあるしいいよ~
昨日なんかアクアライン 東京方面14時代から大渋滞だよ
混まないしちょっと田舎に住んでいて良かった~ (笑)