ダークホースかも

先日シンガポール航空のビジネスクラスに乗っておどろいたのは、アメニティキットがビジネスクラスで廃止されていたこと

エコノミーでもメニューを出すのがシンガポール航空の高いサービスポイントの一つでもあったが、経費削減は免れないという事だろうか

 

シンガポール航空やキャセイなどアジアのハイレベルなサービスから、世間の注目をさらったのが中東系の豪華エアライン

エティハド、エミレーツ、カタールだが、

今、アジア系のエアラインが実はマークしているのがなんとCZ 中国南方航空

cf1608_11091

昨年私も乗ったけど、好印象

正直エアチャイナと中国東方航空よりも、南方はダントツでサービスいいし、A380や787も買いまくっているし

中国と思ってなめていたらヤバいかも

 

オフィシャルじゃないけど、シンガポール航空の人も CZヤバいですよ。最近話題ですよ

なんて言うし、侮れないエアラインになるかもしれない。

まあ旅客は中国人なのでマナーは???だが、エアラインの質としてはいいかもよ