モノを大切にしているのに
保有機材が
6750 CC,
6000 CC,
5700CC
5500CC
などなど大排気量車を転がしていて、
クラシカルな車両のため
結果
年間の車関係で払っている税金は50万円くらい
さらにガソリンに税金がかかるって納得できないぜ
あんまり乗らないし、古い物を大切にしているのに
ホント こういう思いだぜ
エアライナーズ写真展2018
今年もやります。
私が講師を務めさせていただいている
キヤノンフォトクラブ エアライナーズ写真展
いつもの東京芸術劇場にて
詳しくはこちら
大韓航空CS300撮影会 御礼
昨日はセントレアにて 大韓航空CS300撮影会
応募倍率約10倍
ハズレてしまった方々すいません、
参加者のネイル
す、すげえな、器用〜
オフィス戻ってないから背面液晶ですいませんだが
撮影会のために沖どめスポットを用意してくれたセントレアさん ありがとう。
この水色のボディが映えるんだな
日韓関係いろいろあってもさ、政府間でゴタゴタしてても、民間レベルは仲良くしないとさ
だってさ
大韓航空ってA320シャークレット
737ウイングレット、787テイルコーン、350、747、767、エムブラエルなど部品相当製造してんのよ
ここメーカーじゃなくて一エアラインだかんね
セントレアで積む787の中央翼も大韓航空でパーツ製造してるから、民間レベルでは仲良くないと787も完成しないわけよ
A380ペイントハンガー@釜山
大韓航空で以前はANAとかJASのペイントもしていた事もあったんだぜ
大韓航空エンジニアリング すごいぜ!
大韓航空って副社長のナッツの話題だけじゃないんだぜ(笑)
SKYTEAMセミナー御礼
そういえば書くのを失念していたが、
スカイチーム 大阪セミナー(旅行会社限定)
おこしいただきありがとうございました!
場所は
コンラッド大阪
いや〜高級ホテルですね〜、せっかくなので泊まろうかと思ったけど、夜撮影があるので伊丹泊
誰ですか、庶民の私ではコンラッドに泊まる予算がないとか言うヤツは!
ここさ、関西三空港が一望できるわけよ、
ロケーション最高
そんでなんのセミナーするかというと、ヒコーキ写真撮影の裏側や苦労をまあカジュアルに話す余興みたいなもんよ
スカイチーム のエアラインさん
デルタ、大韓航空、ガルーダさんをはじめいろんなエアラインさんとお仕事をさせていただけるので、
それがこの仕事の醍醐味の一つでもある。
クライアントの皆様 ありがとうございます。