This is NRT
相変わらずデスクワーク山盛りだが、その間に当然撮影オーダーも入る
しかし就航行事や機内食撮影以外は、天気次第
オーダーは「秋晴れの青空をバックに」という条件
複数社(エアライン指定)が入り縦位置カットなので、ストック写真は使えず、クライアント様のイメージの光線もある
そんで昨日予報は良いのでトライしたがダメ
成田は本当に天気予報が当たらない
運航管理者の間では有名だし、近い予報がしれっと変更される
ウェザーニュース、JAL天気、気象庁は「晴れ」と出ててこれ
これが成田の当たらない天気予報である
うぉぉぉベーパー山盛り!
でもさ、営業的にはまず使われないわけよ
クライアント様も、これじゃダメですね!写真使えませんね、とキッパリ!
そんでオフィスに戻り、都内打ち合わせの変更を出版社や航空会社さんに頭を下げてお願いする。
うーむ、わかっちゃいるけど天気商売ってつらいぜ
セントレアフォトコンありがとう
土曜日はセントレアフォトコンテスト表彰式
受賞者の方々おめでとうございます。
今年は800をこえる作品が集まりました
我々審査員は、これがいい、いやコッチだ、ここが気に入らない・・・など言ってりゃいいけど、これを展示するスタッフの大変さ
運営などを考えると頭が下がります。
なのでぜひセンターピアに見に行ってください。
今年も対岸から撮ったものの入賞が多かったけど、セントレアのオンシーズンは空気がクリアな秋冬
これから対岸から撮るといい、私も11月以降に行きたいと考えている。
審査員は私を除き アラカン(還暦まじかの)の先輩方
お二人の先輩方は面倒みもいいし、食事や飲みに行くこともあり、
打ち合わせゼロ(本当)で今回も1時間トークできるというお互い理解して、敬意をもっているのでやりやすいのであります。
ベテラン還暦諸先輩から私の年まで旅客機のプロカメラマンは不在なのです。
もう一度言いますが、セントレアの関係者の皆様、写真展設営ありがとうございました。