置きっぱなし

セントレアに駐機中のAN124

CF1608_06620

またASIAで仕事が入りそうとかで置きっぱなしに

CREWは一時帰国するんだろうね~

空港サイドにしてみりゃ、駐機料とれるからデカいしありがたいかもしれない。

チャータービジネスではよくある事でもある。

キウイ

CF1608_06529

JAL便に乗ると必ずオーダーするスカイタイム

確かキウイのジュース。くせになります。

メニューを出されても見ないでさらっと 「スカイタイムで」と渋く言うと乗り慣れている雰囲気がするかも(笑)

 

台風通過

深夜は雨風激しかったが、とりあえず成田は朝からオペレーションノーマルのようだ

image

私が乗る6:05発もon time

ブラック企業今月休みなしで撮影仕事に行ってまいります。

ウズベキスタン320

シンガポール航空のエアバスA380で賑わったセントレアだが

機体的、いや個人的にはこっちの方が大ヒット

CF1608_06827

ウズベキスタン航空A320

セントレア~グアムのチャーター便を20本やるそうな

でもグアムに行くのにウズベキスタン航空利用って、ワクワクしないよね~

なんで???って思うよね

ウズベキスタンは以前タシケントへ行ったことがあるけれど

当時はA320はいなかった、ウズベキスタンのA320って海外でもあまり見ない貴重な機体だと思う。

 

実家のワンコ

私的な事だが、出張中に実家(隣)のワンコが亡くなった

CF1605_00264

名前は「ヤンボー」 宮崎の公園で捨てられてイジメを受けていたワンコを救い出し、

縁があって成田に来たが、夏を越えられませんでした。

まあ元ノラの割には幸せな人生、いや犬生だったと思う、長生きしたしさ

病気があったかもしれないけど、老犬だったので、飼い主だった親父も寂しいけど満足げでした。

 

ウチのワンコも保健所行きを免れた保護犬だけど、

一匹でも殺処分にならないで生きられればいいと思い、そういうボランティアさんを応援しております。

撮影あるある

月が日に日に丸くなる今日このごろ

空港にいると、月と絡むかとても気になり、飛行機が近くを通ると

「おお~近くに来たじゃん」と思ってシャッターを切るが

オフィスに戻り改めて写真を見ると

CF1608_06929

え?こんなに遠かったっけ?

どうみても月からかなり遠いぜ・・・トホホ (下手くそ写真じゃん)

でも現場にいると、わりと近くに感じるのは私だけじゃないはず。

ニューカレ土産

お知り合いがニューカレドニアに行ってきた

IMG_3199

そのお土産がこちら

わざわざ重くて大きな本をいただいた、

T様 ありがとうございます。

フランス語は全然わからんけど、飛行機の話なので機種名くらいは分かる

IMG_3200

おお~ UTAフランス航空のDC8!

UTAは以前NRTにDC10で来ていて、オシャレなデザインで、DC10のモデルプレーンを持っている私としては思い入れがある。

ちなみにニューカレドニアは以前仕事で行った事があるが、タヒチよりも物価は安いし、

「天国に一番近い島」もある

 

あのあたりの、FIJI、ニューカレドニア、TAHITIとあるけど、リーズナブルでフレンチを感じられるニューカレドニアいいですよ。

 

アンダーで

たまには作品っぽいのを

セントレアで撮影

CF1608_06855

アンダーで輪郭を強調、さらに暗くすれば新幹線みたいな形になるかも

 

CF1608_06886

まあありがちだけどね、夕陽のキラリをアンダーで狙う。

作品としてはアリだけど、

実は仕事ではなかなか使い道(プロとしてお金にならない)がないのであります。

チャンス―の動き

ただ今接近中の台風 国際的名称はチャンス―

動きがヤバい、

明日6:00に銚子付近に接近

CF1508

明日6:00の飛行機でロケに行かねばならんのに・・・

どうなるんだろう、皆さんも台風ご注意ください。