No!と言わなきゃ
外周ポイント調査AND張込み用でレンタカーがいる
予約は一番安いヤツ
が、しかしカウンターのおばちゃんは
「日本からね〜ナイスなアウディA4があるからそれにしとくわね」
Wait a minute (ちょい待ち!)
値段は?
「ちょっと上がるだけよ」
NO! Cheepest one is enough (安いのでじゅうぶん!)
そりゃあそうだ 遠出しない。荷物なし、空港周辺ぐるぐる、砂利道も行くとなりゃ安い車でじゅうぶん
というわけでシュコダ(チェコ製)のマニュアル車
午前中の張込み場所
ヘルシンキはポイント少なくてアクセスがトリッキーなロケーションもありハードル高い
でも初めての空港のポイントを探検するのはワクワクする。
空港探検隊だからさ
エイトだ!
天気イマイチだが、撮影中に遠くを見つめると
ん?なにあの機体
スマートボディに4発エンジン
見覚えのあるカラーリング
えええええ エイトだ!
久しぶりに見たな〜
DC8ですよ
オリジナルが好きな人はダメだが、このビア樽エンジンも悪くない
というより、DC8が見られるだけで御の字
確か売ってたよな〜 とチェックすると
http://www.avbuyer.com/aircraft-for-sale/mcdonnell-douglas/dc8-72/291767
上のウェブで機内みてよ〜、
1ドル100円計算で2億きってんじゃん
さらにこれなら値切れるぜ
http://www.jetnetglobal.com/abiFiles/abiForsale.aspx?ID=1172&AspxAutoDetectCookieSupport=1
別のサイトだとさらに安い
値切って30万円くらいにならないかな〜
でも乗員探すのが大変かもな
どうどう?買わない?
でも保管するならカリフォルニアかアリゾナじゃないとコンディション心配かも